今のこの時も九州南部から四国では激烈な雨が降っているようだ。大きな災害ならなければいいがと思う。
さて先日の大雨の際に、今年になって初めてエアコンのスイッチを入れた。それまでは窓を開けて扇風機を使えば何とかなっていたのだが、この日は強い風が窓の正面から吹いていたので窓を開けていたら雨がふり込んでしまうのだ。
ところがリモコンのスイッチを入れても本体の電源ランプがつかず、横にあるマルチモニターというランプが点滅するばかり。当然コンプレッサーも動いていないようだ。これは故障だよね。
どこが悪いのか調べるのも面倒になっていた。確か東京にいた時に買って、その後4回ほど転居の為に移設している。
ラベルを見ると2003年製造とある。エネルギー効率を考えると修理して使うよりも、更新する方がいいだろうな。それにもう補修部品も手に入らないだろう。そう思ってY電機に出かけた。
同じ冷房能力でもメーカーそれぞれにベーシックなものから高級機までずらりと並んでいる。
高級機では、そんな機能まであるのかというほど盛りだくさんの機能がある上に、エネルギー効率がスタンダード機種に比べて30~50%もよくなっている。それはいいが値段もすばらしい。自分の使い方としては一日中ガンガン使うわけでもないので、スタンダードな機種にした。
感心したのはこのスタンダードの機種でもフィルターの掃除機能があるということ。
そしてそのフィルターがでこぼこした樹脂製のメッシュではなくてつるんとした金属製の膜のようになっていて、表面にたまったほこりが簡単に除去できるように思われること。
これはすごいと思ったのは熱交換器の掃除をするようになっていることだ。これは熱交換器を急冷して霜を付着させたのちにこれを溶かして洗浄するというものだ。これまでシーズンオフに溶剤をスプレーして掃除するという方法があることは知っていてがこれはすごい。
なんというかいろいろ考えるものだ。
さて、明日はこのエアコンの工事だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
さて先日の大雨の際に、今年になって初めてエアコンのスイッチを入れた。それまでは窓を開けて扇風機を使えば何とかなっていたのだが、この日は強い風が窓の正面から吹いていたので窓を開けていたら雨がふり込んでしまうのだ。
ところがリモコンのスイッチを入れても本体の電源ランプがつかず、横にあるマルチモニターというランプが点滅するばかり。当然コンプレッサーも動いていないようだ。これは故障だよね。
どこが悪いのか調べるのも面倒になっていた。確か東京にいた時に買って、その後4回ほど転居の為に移設している。
ラベルを見ると2003年製造とある。エネルギー効率を考えると修理して使うよりも、更新する方がいいだろうな。それにもう補修部品も手に入らないだろう。そう思ってY電機に出かけた。
同じ冷房能力でもメーカーそれぞれにベーシックなものから高級機までずらりと並んでいる。
高級機では、そんな機能まであるのかというほど盛りだくさんの機能がある上に、エネルギー効率がスタンダード機種に比べて30~50%もよくなっている。それはいいが値段もすばらしい。自分の使い方としては一日中ガンガン使うわけでもないので、スタンダードな機種にした。
感心したのはこのスタンダードの機種でもフィルターの掃除機能があるということ。
そしてそのフィルターがでこぼこした樹脂製のメッシュではなくてつるんとした金属製の膜のようになっていて、表面にたまったほこりが簡単に除去できるように思われること。
これはすごいと思ったのは熱交換器の掃除をするようになっていることだ。これは熱交換器を急冷して霜を付着させたのちにこれを溶かして洗浄するというものだ。これまでシーズンオフに溶剤をスプレーして掃除するという方法があることは知っていてがこれはすごい。
なんというかいろいろ考えるものだ。
さて、明日はこのエアコンの工事だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。