新型コロナウィルスに感染したかと心配したが、従来型の風邪だったようでよかった。
熱は微熱だったが、のどが痛いのと鼻水が止まらなくて、色々な漢方薬を飲んで治るまでほぼ一週間かかってしまった。
-------------------------------
やっと風邪が治ったので今年の最後のキャンプにやってきた。いつもの聖湖キャンプ場だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/263d4b36bfcd22109c2a5a71df5a964e.jpg)
前回のキャンプで雨が降った時にスクリーンテントが雨漏りがして、中に入れたものがびしょびしょに濡れたのでテントを更新した。
今回のテントは簡単に組み立てができることと、テント生地がしっかりしていることを主眼に選んだ。
Black dog ワンタッチテント という名だが、6角の3面がスクリーンになるスクリーンテントだ。WEBでは3秒で展開と言っているが、今回は期待した通りには立ち上がってくれないで、あれこれと2時間もかかってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/969427d17dc21181a675820d3325890f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/82472d1eb9889096ede5aa1cd1125990.jpg)
天井には穴が開いている。ここから風が抜けると期待している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/267dc5994a97ae8e3c6d857223b50200.jpg)
上からフライシートをかぶせるようになっている。今回のキャンプでも11月1~2日にはかなり激しい雨が降るようなので、どうなるか楽しみだ。
このままだとくつろげないので、車からタープを張ってみよう。
----------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/7e648d933f95387cb3b4d2198284ccdd.jpg)
今夜は鍋にした。
そしてカセットガスのコンロもガスボンベが分離できるものを買ってきた。大きな鍋や鉄板などを使う際にガスボンベに熱が伝わって爆発したという話もあるので、これにしてみた。大きな鍋を乗せても安定している。コンパクトなのはいいのだが、非常用という感じかな。
---------------------------
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村