![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/19a5bfea1623798c66ccdb931099f807.jpg)
今日は朝から素晴らしい晴天だ。宇多津の天気予報では風は西から5メートルくらい。瀬戸大橋で真横から吹くのはあまり気持ちのいいものではないが、このくらいの風なら何とかなるかな。
今日は「麺処綿谷」に行って、肉ぶっかけを生卵を溶いて食べて、それを最後にして今回の2023年秋のうどん旅を終わりにしよう。
9時半ごろ駐車場に着いたが、ガラガラだ。店の中もガラガラ。まあ平日の9時半だからだな。
いつものやつに加えて天ぷらの棚のかき揚げがおいでおいでと言っているような気がして、思わず皿に取ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/3362feb699c199b0c322944fc8dd51be.jpg)
卵を入れる器がこれまでより一回り小さくなって食べにくい。それからかき揚げを取ったのは失敗だ、冷たくておなかにもたれる。ここのうどんはただでさえ量が多いのはわかっていたのだが、見た目に釣られてしまった。お昼は抜きにしよう。
この肉ぶっかけは多彩な食べ方ができるのでいいが、うどんの麺そのものもしっかりしている。
さて、これで十分に満足して家に帰ろう。
--------------------------------------
瀬戸大橋では横風でも5メートルなら大したことはないと思っていたが、上の方は風が強く真横から吹くので少なからず横に振られる。できるだけゆっくり走ってきた。
あまりの天気の良さに、与島に降りてしばらく太陽の光を浴びて背伸びをした。ここは風も弱く気温は低くてもぽかぽかと暖かい。が、いつまでもここにいるわけにもいかない。
---------------------------------------
あとはいつものように下道を走って「道の駅 西条 のん太の酒蔵」に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/c81a79d01346b2e81c10e348d618a1ae.jpg)
ここは9月に北海道からの帰り道で立ち寄ったが、新しい道の駅は色々と趣向が凝らされていて面白い。ショップにしても地元の高級食材などが並んでいたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/c49b6a3a14a9e5e0dacbec223394647c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/6f8dea037c0272a40493ccd20ae445cf.jpg)
北海道の道の駅によくあるキッズルームもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/50e1c6991339de74ea120cc514a285f2.jpg)
大型車の駐車スペースに近い所にはシャワールームもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/5b80e1057989d29f11dfbf575ba5fa1a.jpg)
そういえばここの大型車駐車場に並んだトラック群は壮観だ。81台駐車できるそうだが、夕刻にはほとんどいっぱいになっている。こういう安心して駐車出来て、いろいろサービスのあるところがあるとトラックドライバーもストレスが減るだろうな。それにしてもここができるまでどこにいたんだろうと思う。
------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/32a17d68f15b85e60d1fa1c8b0ca1a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/9c125149682c648e91b647fcaaf55128.jpg)
本日の走行距離は165キロ、燃費は10.2km/Lだった。
---------------------------
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます