![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/b91f781264e190f64de5a05660355aa8.jpg)
馬場ザクラの近くにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/0bda95d02a2e9c2c55c431d94f903646.jpg)
国道49号線から狭い砂利道を入って行くので軽自動車でなければ安心して入れない。国道横の空き地にアラモを置いて500メートルくらい歩いて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/63cfc291308461d262ebeb33ea945758.jpg)
こんな感じで遠くに見え始めると安心するが、遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/7b948863b2feeb586fdf165287d20f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/3b3e608d7a53e86b0b7777358b9395d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/cd2959284acc638a1df44157c46684fe.jpg)
樹齢550年を超えるエドヒガンだが、色がピンク色に見えるのはまだつぼみが多いからか。でも実際にも開いている花も少しピンク色だ。まだ五分咲きというところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/eb612ce9e1cd3a9e23ef7028b2d2fbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/be97af208795d9b114ca4f98959d3c84.jpg)
木の脇には庚申塚などが並んでいた。
---------------------------------
今日は「道の駅ひらた」にやって来た。直売所を見ていたら面白いものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/2dd37621b0997fec61fc2675f58b155f.jpg)
「とことん辛くて生姜ねえ!!」という生姜の醤油漬け。平田村産のハバネロ36%とある。他にもハバネロカレーとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/7f71f31acca5924a1283155019636bb6.jpg)
「道の駅たまかわ」では行者ニンニクとつぼみ菜を買ってきた。行者ニンニクは少し小ぶりだが久しぶりだ。
たびに出るといろいろ面白いものに出会えるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/20c61f2dc2e129045eb6a7bccf9d1c42.jpg)
今日の野菜は三品できた。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/c6c691b47b5607fa5cc287a9ae731a15.jpg)
本日の走行は95キロ、燃費は8.9km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます