
次は「道の駅230ルスツ」に行こう。だが湧水とうふを買うためにちょっと遠回りをした。
---------------------

「道の駅230ルスツ」までは近い。さらに間に「道の駅 真狩フラワーセンター」もあるので、広い北海道の中では道の駅の集中エリアだ。ほどなく到着だ。

夕食はピザのテイクアウトにしようかと中の店の様子を見てきた。ラストオーダーは17時半だそうだ。

道の駅正面駐車場から横にある静かな駐車場に移動した。
--------------------
この道の駅の裏手は「ルスツふるさと公園」になっている。その一角にデイキャンプ場があったが、どうやら一般のキャンプ場になったようだ。


本日の利用者は30%くらいかな。
先ほどの看板の後ろの芝生広場のところがキャンプサイトらしいが、テントは0だ。テント泊も車中泊も500円を料金BOXに投入する方式で受付はない。

炊事場とトイレはあるがゴミや灰は持ち帰りということだ。
------------------------
17時前にピザハウスでピザを買ってきた。

かなりざっくりと作っている。

さらに買ってきた名水豆腐を加えて夕食にした。
--------------------------

本日の走行距離は30キロ、燃費は10.6km/Lだった。
---------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます