![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/a432c802d7b1a145f8919a23c9e29736.jpg)
「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」での夜が寝苦しいのではないか心配していた。だがルーフベントを回して窓から外気を入れていたら、明け方には少し寒いくらいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/f672b7850e43cf98bcd79d79f1355bab.jpg)
ここのお客さんは出足がゆっくりのようだ。海鮮という商品の特性からお昼かそれ以降がにぎわうのだろう。
じ~さんたちもグズグズしていたらかなり遅めの出立になった。まあ、何時までにどこにいくという予定もない。ただ夜は涼しいところで過ごしたいというだけ。
---------------------------
走るルートは山陰ルートにした。山陽筋は少々せわしない感じがするというだけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/81c44add51cb282d264182ea578ad385.jpg)
走っている最中に、無理をして今日中に自宅まで帰り着くこともないかと考えて、「道の駅琴の浦」に立ち寄って鯛とカンパチの刺身を買っておいた。
---------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/a5f47033be5a4503aad6a2e2a210d917.jpg)
国道9号線でこんなのが出てきてちょっと焦った。本日は松江道が通行止めだというのだ。よく見たら三次東から三刀屋木次間が21時から6時まで通行止めということで、それまでに「道の駅 たたらば壱番地」に到達していればセーフだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/5703a980f71b566568baf685c4b5b878.jpg)
午後6時過ぎに「道の駅 たたらば壱番地」に到着した。
---------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/7c08ad046074117ecc4352dfd3144183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/8d28ff4f23107f263df706548c113592.jpg)
昨日にフェリーを降りてからの走行距離は340キロ、燃費は9.9km/Lだった。
---------------------------
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます