そもそもなぜレモングラスの苗を買ったのかが分からない。
トムヤムクンに入れたかった気もする。でも未だ一度も活用されず。
苗を買ったのは2年半前。

月日は流れ、現在は乱れた姿に。

これを8株に分けまして、

等間隔に植える。

先週の日曜日に作業して、現在ドライハーブっぽく見えるのは
気のせい?写真はあえて載せないわ‥‥。ちょっとドキドキ。
きっと根っこは生きているハズ。そうに違いない
そんな訳でレモングラスの健康状態が気になるこの頃、こんなの見つけた。

午後の紅茶「レモングラスの香り」と書いてある。なんてタイムリー。
早速飲んでみた‥‥‥‥これはただのレモンティでは?ハーブが分からん‥‥。
原材料名の「香料」と書かれているのが「天然香料」ならレモングラス使用の
可能性もあるが‥‥。ま、普通のレモンティとしておいしかったですけど。
うちのレモングラスも紅茶を淹れる時に使えばよいのか。なるほど。
せっかく植えてるのに、ちゃんと使わねば。
トムヤムクンに入れたかった気もする。でも未だ一度も活用されず。
苗を買ったのは2年半前。

月日は流れ、現在は乱れた姿に。

これを8株に分けまして、

等間隔に植える。

先週の日曜日に作業して、現在ドライハーブっぽく見えるのは
気のせい?写真はあえて載せないわ‥‥。ちょっとドキドキ。
きっと根っこは生きているハズ。そうに違いない

そんな訳でレモングラスの健康状態が気になるこの頃、こんなの見つけた。

午後の紅茶「レモングラスの香り」と書いてある。なんてタイムリー。
早速飲んでみた‥‥‥‥これはただのレモンティでは?ハーブが分からん‥‥。
原材料名の「香料」と書かれているのが「天然香料」ならレモングラス使用の
可能性もあるが‥‥。ま、普通のレモンティとしておいしかったですけど。
うちのレモングラスも紅茶を淹れる時に使えばよいのか。なるほど。
せっかく植えてるのに、ちゃんと使わねば。