やっと週末だ~!

春がきた!

あっと言う間に桜も終わってるやん!

2016年04月24日 13時34分31秒 | Weblog
1ヶ月ぶりの更新となりまして、申し訳ない事この上無し。
ごめんなさい。週末ごとに色々行事があって、
夜パソコンの前に座るとすぐ寝る始末‥‥。

この1ヶ月に何をしていたかといいますと、伯父の山に行き



金柑をいただきまして、



大量の金柑ジャム作り。金柑ジャムって種を取り除くのに
ものすごく時間が掛かるので、ジャム作りの中でも
かなり労力がいると思うのは私だけ?どうですか?

あとはもちろんジャガイモも植えてますよ~。



芽が出てるやん!
いやいや、こんなどころじゃないですよ。



やっぱり物体Xがなぜか毎年登場するんですよね‥‥。



食べてあげられなくてごめんね。

X様も順調に育ちまして、先週はこんな感じに。



チューリップ、ニラ、菜の花と一緒に春の陽気を楽しんでいる、のかな。

そして豆も、まあまあ順調。



そんなわけで今週の収穫はこちら。



ニラと初物のサヤエンドウです。
ニラは久しぶりにケンミンの焼きビーフンにしてみよう。

ちなみに上の行の色の変わっている部分をクリックすると
ケンミンのホームページに飛ぶのだけど、ビーフン以外の商品も
結構あるのね。ほとんど見た事無いけど。

さて畑以外の趣味でも行事がありまして、二重唱で2曲、
演奏会に出させていただきました。



首無しの写真でごめんなさい~。
私は右側の男性役なんですけど、このジャケットとパンツを
作るのに時間が掛かってしまって。本来ならその時間を歌の練習に
使うべきなんですけど‥‥。

さて、トンネルを掛けて冬越しした朝顔のプランターですが、



先々週に中を確認してみると



手前から、緑の雑草、黒い雑草、アイスプラントが発生していて、
肝心の朝顔の姿が殆ど見られない!!!



実は九州にまで雪が降ったあの日、寒さに負けてしまったのでした。
そしてアイスプラントがいきなり大きくなった姿で現れたのは
ビックリしたよ。そして上の写真の2週間後の今日‥‥



生き残った朝顔が花を付け、芽もどんどん出てます。

さて、一番気掛かりだった演奏会も終わったので、畑もあと少しだけ
頑張りますよ~。ブログの更新も頑張りたいところだけど、
それはちょっと自信無いわ‥‥。ごめん。