サヤエンドウって生長が恐ろしく早いよね。
私は週末しか畑に行けないので、前の週に小さかった鞘が次の週には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/c12b3db0fc79d503974480cc5e2e5ba6.jpg)
「↑ 実エンドウか~?」ってくらい太ってるのには嬉しいような悲しいような‥‥。
そんな頑張ってくれたサヤエンドウも新しい花は咲かず、その上ひどい
ウドンコに罹ってしまったので、先週全て収穫し、撤収まで済ませました。
触るたびにウドンコの粉がパフ~って飛び散るのよ~。
一方、実エンドウはといいますと、元々株が弱かったので、実もかなり少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/cd64a6042b6207d53bb08f66cb8cbb08.jpg)
エンドウ御飯が1回炊ける位は収穫出来た。でもそれで終わりっぽい。
もう実が無いのよー。異例の少なさよー。(まきさん、お手数掛けた割りにこんな結果でゴメンよー。)
今回思ったんだけど‥‥
実エンドウは多少採り遅れても大丈夫だけど、サヤエンドウは
太り過ぎてしまうので、来年はベランダで育ててみようかなぁ。
あれこれ思いながら夜に焼き鳥屋に行くと、付き出しが実エンドウだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/14eb6a756fddf260836022366d3333dc.jpg)
お店の人が「あれこれ料理法を迷ったけど、あえて塩で茹でただけで」と
言われていた。関西でエンドウと言えばこの「うすいエンドウ」という品種。
来年はこれにしてみようかな。
私は週末しか畑に行けないので、前の週に小さかった鞘が次の週には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/c12b3db0fc79d503974480cc5e2e5ba6.jpg)
「↑ 実エンドウか~?」ってくらい太ってるのには嬉しいような悲しいような‥‥。
そんな頑張ってくれたサヤエンドウも新しい花は咲かず、その上ひどい
ウドンコに罹ってしまったので、先週全て収穫し、撤収まで済ませました。
触るたびにウドンコの粉がパフ~って飛び散るのよ~。
一方、実エンドウはといいますと、元々株が弱かったので、実もかなり少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/cd64a6042b6207d53bb08f66cb8cbb08.jpg)
エンドウ御飯が1回炊ける位は収穫出来た。でもそれで終わりっぽい。
もう実が無いのよー。異例の少なさよー。(まきさん、お手数掛けた割りにこんな結果でゴメンよー。)
今回思ったんだけど‥‥
実エンドウは多少採り遅れても大丈夫だけど、サヤエンドウは
太り過ぎてしまうので、来年はベランダで育ててみようかなぁ。
あれこれ思いながら夜に焼き鳥屋に行くと、付き出しが実エンドウだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/14eb6a756fddf260836022366d3333dc.jpg)
お店の人が「あれこれ料理法を迷ったけど、あえて塩で茹でただけで」と
言われていた。関西でエンドウと言えばこの「うすいエンドウ」という品種。
来年はこれにしてみようかな。