今日はあまり動いていないので
夕方から一人ぶらっと近所を散歩。
1時間弱、普段通らない道を散策。
民家の袋小路に迷い込む事2回。
夕方といってもまだまだ暑かったなあ。
でも秋もやって来てます。
ああ、栗ごはん食べたいなあ!
夕方から一人ぶらっと近所を散歩。
1時間弱、普段通らない道を散策。
民家の袋小路に迷い込む事2回。
夕方といってもまだまだ暑かったなあ。
でも秋もやって来てます。
ああ、栗ごはん食べたいなあ!
購読している新聞社から毎月
小冊子が届くのですが、今月は
花の種のプレゼント付き~!
中身はアリッサム、かすみ草、花菱草、その他。
最近は野菜ばかり育てていて、花と言えば
朝顔くらい。久し振りにちょっと蒔いてみようかな。
プランターが空いていればだけど。
小冊子が届くのですが、今月は
花の種のプレゼント付き~!
中身はアリッサム、かすみ草、花菱草、その他。
最近は野菜ばかり育てていて、花と言えば
朝顔くらい。久し振りにちょっと蒔いてみようかな。
プランターが空いていればだけど。
今シーズン2回目の観戦。
試合前のイベントで踊る川崎とカブレラ。
(本当はウォーミングアップ)
18時プレイボールなので
晩御飯を食べながらの観戦。
試合前から終わる直前まで応援の合間に
ずっと豚まんとかお好み焼きとか食べてなあ。
試合前のイベントで踊る川崎とカブレラ。
(本当はウォーミングアップ)
18時プレイボールなので
晩御飯を食べながらの観戦。
試合前から終わる直前まで応援の合間に
ずっと豚まんとかお好み焼きとか食べてなあ。
植えた時はしおれ気味だったのに
段々と葉がしっかりとしてきた。
今でも日中はちょっとクッタリ気味だけど
夕方からは元気みたい。
この前掘り返した時、種芋から子供が出来てた
訳を自分なりに推測してみた。
いくら待っても正しい方法で植えてもらえない
事に気づいた種芋と蔓は、子孫を残す為に
背に腹は代えられず、種芋から子供を作った。
どうでしょう。
今の状態でも蔓を這わせて行く場所がないですね。
段々と葉がしっかりとしてきた。
今でも日中はちょっとクッタリ気味だけど
夕方からは元気みたい。
この前掘り返した時、種芋から子供が出来てた
訳を自分なりに推測してみた。
いくら待っても正しい方法で植えてもらえない
事に気づいた種芋と蔓は、子孫を残す為に
背に腹は代えられず、種芋から子供を作った。
どうでしょう。
今の状態でも蔓を這わせて行く場所がないですね。