演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

 宣伝活動

2007年10月07日 21時07分07秒 | Weblog
 KAIZUKAです。 今日は大和駅前にて行われた余暇フェスティバル(だったと思う。)にて演劇やまと塾がテントを半分お借りして宣伝活動を行った。何より天気がよくてよかったですネ。 参加した劇団員は育子会長、上原さん、山口さん、水野さん、柚香利ちゃんである。柚香利ちゃんはいつもはお母さんといっしょに稽古に来るのだが、今日は一人での参加だ。

 会場では「のど自慢大会」や様々なイベントが行われ賑わってました。そんな中でも緊張することなく柚香利ちゃんは大きな声で「演劇やまと塾を宜しくお願いしま~す!」と何度も宣伝してた。 



 そして路上パフォーマンスとして今年の2月に福田コミセンで行った「物売り口上集」の中から「よかよか飴売り」、「物産飴売り」、「おいなりさん売り」、「おでん売り」、「苗売り」、「かりんとう売り」を披露した。柚香利ちゃんも稽古の中で覚えたのでいっしょに物売りをやりました。







 でも、こういうイベントって大切だよなぁ。見てると色んな人がやまと塾の劇団員に話しかけたり活動内容を聞いたりしてた。印象的だったのは、あるおじいさんが柚香利ちゃんに「あんたが出るならおじちゃん見にゆくよ!」とおっしゃってチラシを持って帰ってくれた。何も俳優を見るのは舞台だけじゃない。俳優は自分自身を売り込むわけだから、今日のようにもっとお客様に身近な存在であるべきですよね。舞台の時だけ手紙やメールで「来て下さい!」って言われたって何だか身近な気がしないよね。 そういう意味でも今日はいい機会だったと思います。これからも宣伝活動にはなるべく参加してほしいです。

 さて、この度このブログに初めて動画を載せてみます。デジカメで撮影したので短い動画ですが・・・。下の文字から見られると思います。YAHOOの動画サービスなのだが、再生が終わると画面に18禁ぽい画像の宣伝が書いてある時があるが、クリックしなければ何の問題もないのでご了承下さい。良い子は大人といっしょに見て下さいネ!


  余暇フェスティバル、演劇やまと塾、物産飴売り動画

  余暇フェスティバル、演劇やまと塾、宣伝風景