こんな時間にKAIZUKAです。
やっと「アントキノツキ」を書き終えた。短い作品だけに何回も書き直し
何とか形になった。後は演出のtomoyoさまにまかせよう。

さて、次は来年3月に演劇博覧会とスプリングシアターフェスティバルで
上演する作品に取り掛かる。水野さんとtomoyoさんの二人芝居だ。
これは今までの中で一番気合を入れている。物語も大枠は頭の中で出来ている。
先月だったと思うケド、野田秀樹が能「海人」を題材にした作品をロンドン
だかどこかで上演した記事が夕刊にあった。日本ではやったのかな? 別に対抗
してるワケじゃないケド、今回の作品も能から題材を取っている。まぁ野田秀樹
先生のような凄い作品は書けないケド、今持ってる創造力を全て注いで書きたい
と思ってる。当初の予定ではタイトルが「短夜」だったケド、変更することに
した。(内容は変わらないです。)
新しいタイトルは 「十六~sixtenn years old~」 です。
すぐにでも書き始めたいが、その前に劇団ひこばえを終わらせねば。まぁ
ちょこちょこ書きますけどね。
何よりもとりあえずは寝ます。
