今年もあと少し。来年の話をすると鬼が笑うといいますが、今、わが市民劇団専任講師の貝塚吉次さんは、来年の活動計画プランつくりに汗をながしています。
今年の12月には福田コミセンで「アントキノツキ」の公演。
来年の3月にはりんぶん村の芝居小屋での公演。
横浜演劇博覧会に参加・鶴見のスプリングシアターフェスへの参加。
その後に8月22日・23日生涯学習センターで行う本公演は
市民劇団演劇やまと塾と地域演劇教育集団劇団ひこばえとの合同公演の予定です。
来年の夏は、きっと大和に、新しい演劇の活動が生まれ、実を結ぶことになるでしょう。塾生もひこばえの団員も皆新しい目標にむかって活動します。
詳細は徐々にあきらかになります。変わらぬご支援をおねがいします。
水野より
今年の12月には福田コミセンで「アントキノツキ」の公演。
来年の3月にはりんぶん村の芝居小屋での公演。
横浜演劇博覧会に参加・鶴見のスプリングシアターフェスへの参加。
その後に8月22日・23日生涯学習センターで行う本公演は
市民劇団演劇やまと塾と地域演劇教育集団劇団ひこばえとの合同公演の予定です。
来年の夏は、きっと大和に、新しい演劇の活動が生まれ、実を結ぶことになるでしょう。塾生もひこばえの団員も皆新しい目標にむかって活動します。
詳細は徐々にあきらかになります。変わらぬご支援をおねがいします。

