演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

祝!ブログ初登場~(^_^)v

2009年05月25日 23時59分59秒 | Weblog
どもどもども、皆さま初めまして、やまと塾の幽霊塾生で、アツオと申します。

これから、至極たま~に登場しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
今日は、ブログの内容なんかは無視してもらって、名前だけおぼえていって下さいな♪

さてさて、ブログを書くのは良いけれど
何を書いて良いのかサッパリサッパリ~(゜∇゜)アハハハ~
内容は何でも良いよ~♪との事なので、ちょっと欲しい物の話を一つ…

まぁ、欲しい物と言っても大した物じゃぁありません。
ここ半年ばかり前から、狙っているがなかなか当たらないって物が一つありましてね。

皆さん『ミルキー』って飴ありますよね。
あれに大玉が入ってるの知ってますか?
普通のミルキーの倍の大きさがあるんですよ。

何袋かに一つ入ってるそうなのですが、ぜんっぜん当たりません(∋_∈)
一週間から10日に一度一袋買うのだけど、ダメ…

以前行っていた仕事先にミルキー好きな人がいて、この人が良く当たるんですよ。
俺と同じ様に買ってるのに、しょっちゅう当たるんですよその人。
こっちは全くあたらないのに…

なんかね~それが悔しくて、仕事先が変わっても買い続けてるのだけど、ほんっとに当たらない。
昨日も一袋買ったのだけどダメだった…

皆さんも大玉狙って買ってみませんか?

普通食べても美味しいしね(^_^)

 日々の積み重ね。

2009年05月25日 23時59分59秒 | Weblog
 結局更新しますYOSHIKAZEです。

 一番大切なのは日々の積み重ねだと思うのだが、どうも信じてもらえないらし

 い。そういう意味では今年の8月本公演は心配でもある。


  さてさて。日曜日はSEVENの稽古がありました。一人芝居はそれぞれ考えてき

 てくれて本当に面白かった。ただ、ひとつ思ったのは今まで積み重ねというのは

 感じられなかった。(唯一それを感じたのはtomoyo氏のだけでした。)

 アイデアは面白いんだケド、3年間やって来た事が見えたかって言えばそれは

 残念ながら感じなかった。


  「石の上にも三年」なんていうケド、何事も三年もやれば身に付く事も多々

 あると思う。しかし、人間の記憶力ってのは案外たいした事はない。すぐに忘れ

 るものである。しかし、その反面すぐに思い出す事も出来たりする。積み重ねて

 きたものはたくさんあるはずだ。それらを思い出して稽古に挑んでほしい。


 さて、まだやる事があるので今夜はこの辺で。