大女優です
今日はハッピーデイズを訪問して来ました。
平日なので、残念ながらこどもは学校があって
行かれないので、大人チームで行ってきました。
まずは「愛と勇気とほんのすこしの・・・」の歌と
ダンス。これは明るく元気が出る歌とダンスなので
はじめを飾るにはいいものです。
Kさんは私たちにいいものを残してくださいました。
次はハワイアン。Tさんのウクレレにあわせて歌います。
「バリバリの浜辺」では、Kさんが特技のフラダンスを披露。
黄色いドレスがよくにあっています。(でも本当はこの衣装
通気性がなくて、Kさんは暑いのを我慢しておどっているのです。
Kさんごめんなさい。)
通所者さんの中にはハワイアンの歌詞をご存じの方もおられ、
一緒に口ずさんでくださいました。うれしかったです。
次はMさんの腹話術。殿の出番です。Mさんもちょんまげのかつらと
きらびやかな羽織の衣装。とってもよかったです。
そして恒例の「子育ての姥様」の紙芝居。今日は通所者さんたちの
反応がとてもよく、やりがいがありました。私はナレーションを
担当したのですが、いつもよりゆっくりよみ、大きな声で抑揚にも
気をつけてやってみました。
座間のワークショップで習ったことが少し活かせた気がします。
最後は「みんなで歌おう」です。SさんやNさんがコピーしてきてくれた
歌詞が役にたちます。やはり大きな文字で書いてあるものがいいようです。
おとしよりと歌うときは少しゆっくりめの方がいいようですね。
短い時間でしたが、皆さん喜んでくださり、うれしい気持ちで帰ってきました。
訪問も回を重ねるごと、こちらも勉強になります。
5人しか伺えませんでしたが、それぞれが特技を活かし、良い訪問になったと思います。
元塾生のSさんもお元気でした。