演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

5月26日(月)の外出

2014年05月26日 20時37分19秒 | Weblog

今晩は 

今日は風がつよく、天候も晴れたり曇ったりと、落ち着きませんでした。

午後から、町田に出掛けました。やまと塾のKさんと、わたしの共通な友で、

やまと塾の公演をずっと見てくださっている方。もちろん、直近の「大晦日」も

「バーデンバーデン」も見てくださいました。しばらくご無沙汰しましたので、今日、

Kさん・その友Tさんと3人でお茶タイム、おしゃべりしてきました。

彼女Tさんは、卓球も、フラダンスも、ゴルフもやるスポーツウーマンです。最近は

ご主人と国内や海外旅行にいき、その話も写真つきで伺いました。いつもながら、

お元気で、私もKさんも、楽しく過ごしました。

 

「バーデンバーデン」のフラダンスゲストに、もっと長い時間踊ってほしかった、

すぐ舞台から去ったので、物足りなかった。と感想を言っていました。

「お願いした演出家の意向だったのでーーーー。」 

「同じ意見はアンケートにもあり、もっとフラの方がたに出ていただきたかったと

思った塾生も多かったのですよ。」などと答えました。

 

「バーデンバーデン」はやはり、準備の時間に追われ、演出家も他の公演と

かけもちで、打ち合わせ不足も否めませんでした。そういえば、塾生同士の真剣な

反省も不足していたかもしれません。

お客さんは、観た感想を「悪かった」とは言わないものです。塾生とロビーで、

顔を合わせれば、「良かったわ。」と、言ってくれ、そこから先のことは、なかなか

話題になりません。

塾生はほめ言葉を謙虚に受け止めなければならないと、今、「バーデンバーデン」

の苦い思い出をかみしめています。

                       

「今年の本公演、8月末なので、また都合つけて、みにきてくださいね。」といい、

お友達と別れました。       水野 昂子


日曜日

2014年05月26日 01時07分35秒 | Weblog

今日友達のAさんの家で アイカツで遊びました。

その後三角公園に行ったら 友達二人がいたので しんごうとてっちゃんをして遊びました。 ちょう楽しかったです


さっちゃんが日焼けにうるさいので ママに日焼け止めスプレーをしてもらいました。


   あゆり