goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

芸術の秋&食欲の秋

2014年10月31日 21時25分11秒 | Weblog

     昨日までは、穏やかな秋晴れ。今日は、すっきりしない一日でした。
秋~スポーツ ・芸術 ・食欲 ・読書と数あれど、今年も昨年同様に、

先週土曜日から今週にかけて、色々な秋を満喫しています。

 

  本公演「ハートフル❤️ハート」を応援に来て下さった方たちのお誘い

が目白押しです。先ずは、人の心を豊かにしてくれる 

           芸術の秋の堪能

マンドリン〜相模女子大グリーン大ホールでの心に残るマンドリンの音色に、

ウットリ。ロビーで、「演奏、素敵でしたよ」と私が言う前にTさんから先に

「本公演、良かったですよ」と言って頂き、嬉しやら、恥ずかしいやら。

 

  シニアチアフエスタ〜関内大ホールでシニアチアダンスの応援に。

手には、ポンポンを持ち、ラインダンスやジャズダンスを取り入れたチアダンサーたち。表現力や完成度の凄さに圧倒されました。

 華やかな衣装で、中国そして全国各地から集まった60歳〜70歳台の方たちが、音楽に合わせ、手を突き上げたり、足を上げたりして、客席にアピールする体力と技術。それに、体の動きの機微さにもビックリ!

観客の手拍子で、盛り上がり、元気と笑顔を貰いました。

 

               とても幸せな気持ちになれる 食欲の秋〜

  先日、卓球の練習が終わるのを見計らって、仲間が、この季節ならではの栗入り赤飯とあつあつの薩摩芋を差し入れしてくれ、会員で、したづつみを打つ。

今日は、例年、本公演を応援に来てくれる友から、料理教室の生徒さんの人員が足りないと言うので、急遽参加することになる。大和市の健康作り料理教室である。

出来上がったものは、身体にやさしい塩分薄目の料理だったけど、それなりに美味しかった。

300円会費で、お腹いっぱい。

                    秋は、何食べても美味しい。太るよう〜.😫

 

何をするにも過ごしやすい、この素晴らしい秋が終わったら、数か月後に一歳加齢!

この季節も年齢も、このまま、止まってくれたらなあ~と

バカな事を言って、イッパイやりながら、秋の夜長を楽しんで、ブログを書いてま〜す。

                  かっちゃんでした。