青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

日本を消さないために!今の試験制度は不要!

2023-06-18 | 昭和・思い出は色褪せない

人生を振り返った時、もし人生を変えることが出来るなら高校・大学入試をもう1度受けてみたい。あの入試に賭ける1年間の緊張感には、何とも言えない充実の思い出があります。

もう1度勉強をして、京大・阪大・神戸大の3つの大学に挑戦してみたい。そもそも僕はこの3つの大学に本気で挑んだことがありません。初めから私立の大学に自分でお金を払い、4年間を楽しみたいと考えていました。なぜ私立なのかという理由は、受験科目が少ないから。

僕は英語をペラペラになって社会人になりたかった。しかし、授業料の安い国公立大学に入るには、5科目も勉強をしなくてはならなかった。英語を学ぶために、なぜ数学や生物などの理系受験科目の勉強をしないといけないのか分からない。更に言えば文系私学の受験科目でも世界史や日本史、古文・漢文が受験科目にあるのかが今でも謎です。

ハッキリ言えば、古文などは趣味で楽しめばいいもので、学校の教育科目である必要がもはや無い。漢文?中国文化を学ぶ必要など全くない。こういう科目を受験科目にいつまでも置いているのは、こういう科目の中学・高校の先生の仕事を守るためとしか思えないのです。

英語を学ぶ学部なら、受験科目は「英語」と「現代国語」だけでいい。国語を学ぶのに賛成なのは、語学を学ぶためには、日本語は必要だからです。経済学部なら「経済」という試験科目を作るというように、専門知識を学ぶために必要な基礎知識を持っているかどうかだけを問えばよいと考えます。そこで「やっぱり、日本史や世界史、多少は数学などの理系の常識も知っておかないと」と言うなら、「一般教養」という科目にしてしまえば良い。つまり就職試験のような大学入試にすれば良いのです。

僕は受験勉強で学んだ「世界史」や「日本史」「古文」「漢文」の知識を大学時代に使ったことなど全くありません。大学に入ってから不必要なものが、なぜ入試で問われなければならないのか?そんな無駄な時間を過ごすなら、入学前から英語の勉強だけに集中して、入ってからすぐに本格的な学びをスタートしたかったと思います。

日本はいつまで経っても、本当に改革が出来ない国です。「古文」「漢文」などを教える時間があるなら「お金の使い方~投資や金融システム」について教える方が絶対に良い。誰もが医者や研究員にならないのですから、「地学」や「生物」「化学」から選択させるよりも「コンピュータの使い方」「プログラミング」などを選択科目に入れる方が役に立ちます。

時代と言うより、社会システムや構造が変わっているのですから、生きていくのに必要なものが様変わりしています。なのに学校で学ぶことが昔のままというのが間違っています。昭和の時代から高度成長の時代には労働力が必要でしたから、「平等」だの「団結」だのという意識を人に植え付け、大勢が労働力になるようにした方が社会には都合が良かったのでしょう。

でも、これだけ「格差」が広がってくれば、誰しも頑張って良い暮らしをしたいと思う。考える力のある人ならば。そのためには専門分野に強いことの方が絶対に有利です。

なのに、小学校などから社会を知るためと言って、町のいろいろなお店に数日間「職場体験」のようなものをさせて、儲からない仕事を教えても意味が無い。させるなら大企業での体験をさせてあげるべきです。大企業ではなくても、世の中には「それまで知らなかった働き方がある」という事を学ばせるべきです。YouTubeがいつまであるか分かりませんが、ユーチューバー体験でもいいのです。働くことや、お金を稼ぐことに夢を持てればいいのです。

これは昭和54年1月、大阪大学・豊中校舎における共通1次試験の時の朝の様子です。この年から国公立大学共通第一次学力試験が実施されました。そして、平成2年からは「大学入試センター試験」となり、それが今では「大学入学共通テスト」になりました。

ああだこうだと言っても、所詮は似たようなもので、根本的に何を問われるかは大差がありません。もっと抜本的に、日本と日本人が世界の中で生きていくために必要な若者を育てるために、彼らに何が必要かを徹底的に精査し、そのために必要な専門学部を大学に置き、その基礎となる学力を問うものを大学入試試験科目に据えるべきです。

いつまでも「その他大勢」の若者、死んだ魚のような目をした人間、夢を持たない人間を創り出すのは止めて欲しい。人は馬鹿である方が支配しやすいので、支配する側に都合の良い社会がずっと続いて来ましたが、支配する社会の存続が危ぶまれて行く中、そろそろ国を守る方向に舵を切らないと、日本がなくなることになります。