アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

今どき~炊飯器事情

2014年02月06日 | ギャラリー


こんなことを言うと笑われそうだが、常々、コンビニで買うおにぎりは何故、あんなに美味しいのかと思っていた。

特に、使われているご飯の美味しさは格別だ。お米の一粒々々が立っているし、艶っぽい。

あのご飯に比べ、拙宅のそれはあまりうまくない。
米は、北海道でも美味しいと評判の「ゆめぴりか」を使っているのにどうしてだろう。

ということで、10年以上使い続けている炊飯器を買い替えてみたら、大正解!!

あの「コンビニのおにぎりご飯」が再現できた。つまり、炊飯器によってご飯がここまで変わるのだ。

購入したのは、「通販生活」の「蓄熱かまど味」というタイガー製の炊飯器。



キャッチによると、昔、田舎の台所で常用されていた羽釜による炊飯を電気釜で実現したと言う。理屈は兎に角、この炊飯器はお勧めだ。とにかく、炊いたご飯の艶っぽさと、お米の粒子一粒々々が踊っているようで美味い。

値段は45,000円。今どき、10万円を超す製品があることを思えば、中級品だろう。

何故、この炊飯器にしたか。
この会社の雑誌に使用感が記載されていたからだ。

目下、炊飯器は、家電でも激戦区のようで、それこそピンキリ状態なのである。その中から、これはという製品を探すのは至難の業。ならば、著名人の使用感に頼ってみるのも方法かと思った。

蛇足:炊飯器の(価格.comによる)

  ・売れ筋ランキング
  ・満足度ランキング
コメント (2)

黙過できない言動~NHK百田経営委員

2014年02月06日 | ドラミング
百田尚樹氏の異常な言動については、過日、本欄でも取り上げたが、目下の都知事選挙で特定の候補者の応援演説を行っただけでなく、自らの特異な歴史観などを披露して顰蹙をかっているという。

以下、4日付け「しんぶん赤旗」に掲載された論評をご紹介する。



正直言って、ここまでひどいとは思わなかった。
受信料を負担している視聴者としては、即刻罷免すべきと思うがどうだろうか。

蛇足:本件については、昨日の衆院予算委員会でも質疑が行われ、民放のニュース番組で大きく報道された。加えて、すでにNHKには、会長の就任会見における不穏当発言問題を含め、10,000件を超える苦情が寄せられているという。
コメント (6)