アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

魂の叫び~翁長雄志著「戦う民意」

2016年04月06日 | 読書三昧

#イケマキを探せ!:衆院北海道5区補選キャンペーン

 

元沖縄自民党幹事長で安保条約を是認する翁長氏が、何故、辺野古の新基地建設に反対するのか?
そこには、沖縄の置かれた厳しい現実があった。

イデオロギーよりもアイデンティティー。
保守の一部が右から真ん中に寄り、革新が左から真ん中に寄る。すると、ど真ん中に「オール沖縄」という巨大なパワーが生まれた。

それが知事選挙で、沖縄の心を裏切り辺野古の埋め立てを認めた前知事の仲井眞氏に、10万票の差をつけて圧勝する結果を生んだ。

翁長氏は、「あとがき」で、
「私たちは、たしかに厳しい時代を生きているけれども、それでもなぜこれほど強い県民になったかというと、長い歴史の中で虐げられて、木の葉のように風に舞いながらも、自分のアイデンティティーを確かめながら生きてきたからだと思います」と述べている。

私たちは、こうした沖縄の人々の心からの叫びに、改めて耳をすまさなければならないと思った。(お勧め度:★★★)

コメント