風のたより

つれづれに

  その後のモモちゃん (猫の気持ち??)

2007-05-20 | 
<
<<input type="button" value="最初の画像に戻る" onclick="kitayo.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].apply();kitayo.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/b9fae7bb0684723ea8fd6d440ffd928a.jpg';kitayo.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();">

ソースはnon_nonさんよりお借りしました。
マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウト (5枚画像)

いつもの三軒先のモモちゃんです。
最近トレイドマークのピンクの首輪からブルーの首輪にお目仕返し
もうすっかり男の子になりました。
我が家では“モモちゃん”を時々“モモスケ君”と呼んでいます

今でも毎日やってきます。いつものように玄関でお待ちかねですが、
最近はこうして居間の方からひょっこり首を出しニャーニャー言い
ながら敷居に手をかけて背伸びして“入れてよ、入れてよ!!”
それでもダメだと外にある丁度良い台に乗って居間を覗いて
“ね、開けてよ!!入れてよ!!”
なんとも可愛いしぐさにおかしいやら可愛いやら!!
またこんな日もあり大笑いです。↓

<
いじわる!!これじゃ入れないよ!
<いじわる!!これじゃ入れないよ!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <よーし、開けてやる!!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <あー、疲れた!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <なにそれ??';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <ん、獲物だ!!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();">
<やっぱりもう寝よう!!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <このお座布団大好き!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <誰?うるさいのは??';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <階段の上に行こう!';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <高い所はやっぱり良く見えるニャー。';mo002.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();">


こんな感じがモモスケくんの我が家での日常です。
餌もあげていないのに何がいいんでしょうね??
一日の大半を我が家で寝ているモモスケ君ですが、さすがに
お腹がすくと足の周りをウロウロしだします。
そんな時はそっと外に出してあげると,サーッと出て行きます。
どうやらご飯を食べに帰っているのでしょうね。

飼い主さんの話によると「ガツガツと5分ぐらいで食べてまた
出してちょうだい!!」のポーズをとるんだそうです。
兄弟達は帰ってきたお兄ちゃんにシッポを立ててうれしそうに
お出迎えするのに、モモスケ君はそ知らぬ素振り!!
出さないと弟達を追い回して“出して!!”をアピール。
確かに出した後もすぐやってきて“あら、モモスケ君もう食べて
きたの?”

飼い主宅では“出して!出して!”
我が家に来ては今度は“入れて!入れて!”
なんとも不思議な猫の気持ちです。???
うーん、分らない!!!