まるでどこかの国にでも迷い込んだ様な錯覚!!!
彩り鮮やかなカラフルな建物に囲まれていると、ちょっとここが日本ということを
一瞬忘れそうですが、、、、
でも、これは海外の風景ではありません。
れっきとした日本です。
<>
画像はマウスオンです。
連なるお店の看板も良く見るとみな横文字ばかり???
お店の中を覗いてみると、これまた皆外国製品のオンパレード!!
次から次とウインドーショッピングをするだけでも楽しい時間です。
でも一体ここはどこでしょう??
<>
画像はマウスオンです。
実はここは、今流行のアウトレットモールでした。
このモールは東海地区最大級の「ジャズドリーム長島」 です。
三井不動産が全国に展開するアウトレットパーク6番目のモールとして、2002年3月に
東海地区にオープンし、2007年9月に店舗数は国内最大の190店舗となった様です。
お店はアウトレットと言うだけに通常の30%~80%OFFとの事ですが、、、、
<>
画像はマウスオンです。
この場所が、木曽三川の河口に位置することから、同じような環境の米国ミシシッピ川
下流の「ニューオリンズ」の街をモチーフにした一つのテーマパークだったんですね。
どこか異国情緒を感じたのはこんなことからだったようです。
“なーるほど!!”と納得しました。
そしてニューオリンズの街ってこんな感じなのかと改めて見回しました。
どこからともなくジャズのメロディーが流れてきます。
<>
画像はマウスオンです。
モールの中を歩いていると190店舗もあるせいか、あちこち立ち寄って覗いていると
今どこを歩いているのか迷うほどです。
せっかく立ち寄ったので、ブランド品とはいかなくとも今回は靴を探しました。
靴といってもお洒落なヒールやサンダルはお呼びではなく、なんといっても一番必要
なのが歩き易いウォーキングシューズです。
そして今回買ったのはこが、この靴です。
アウトレットのお店の上に、丁度やっていた半期に一度のセール中で2足で10.500円!!
合成皮革ですが造りがしっかりしていて軽く、いかにも歩き易そう!!
毎日のウォーキングにはピッタリです。
けっこういい買い物をしたと満足していますが、、、
初めて行ったアウトレットでしたが、ウインドーショッピングだけでも楽しめました。