2011年の新しい年が始まりました。
皆様明けましておめでとうございます。
ご家族お揃いで良き新年をお迎えのことと思います。
今年は初孫とともに迎えた新年でしたが、一家ともども暮れから胃腸風邪に
見舞われちょっと番狂わせな年の始めとなりました。
それでもそれぞれ体調が戻るまで二日か三日で済み、やっとみな元気になりました。
昨年からはやっているようですので皆様お気を付けください。
というわけで暮れから二日にかけて家族で寝正月となりおせちを食べることもできず
でしたが、やっと二日の夕方には何とかお箸を付けるまでになりヤレヤレ、、、、
急性胃腸風邪だったようで、なるのも急なら直るのもいつのも風邪より早かったようですが、、、、
そんな中でも一番先に元気になったのははやり孫娘のRちゃんでした。
最近ますますいろんなことに興味がわき大人のすることを真似したがります。
おもちゃはいっぱい持っていても大人の使う携帯やパソコンもRちゃんにとっては
おもしろそうなおもちゃのようで、携帯やパソコンが近くにあるとハイハイして近づき
取れたら嬉しそうに喜んで、触ったりなめたりしてご満悦です。
やっぱり現代っ子なんでしょうね。
今日はみんなで中部国際空港セントレアまでドライブ。
大空に飛び立つ飛行機を見てきました。
来年のお正月はみんなでシドニーに行けるといいのですが、、、、
こんな新年の始まりでしたが、今年はみな元気で明るく過ごせたらと思っています。
今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。