
日差しはさしても寒い日が続いています。
それもそのはず、今は寒の最中で一年で一番寒い時期です。
今年の寒の入りは1月5日、2月3日の立春までが寒の期間で寒い日が続きます。

香箱座りのモモスケ君も、寒い朝はやっぱりオイルヒーターの前を離れません。
猫の香箱座りは、前足と後ろ足を折りたたんで身体の下にしまい込んでいる座り方で
前足を完全に隠してしまう香箱座りをしている時というのは、周りに敵がいないと感じ
安心している状態を言うようです。

午後になってやっと日差しも温かになると、、、、、
やっぱりお外が好きなモモスケ君は庭で日向ぼっこ!!

まぶしい日差しに目を細めて、、、、じっと日光浴が続きます。
裏山で鳴く小鳥の声を聴いたり、冬の日差しを感じながら天気の日には日光浴が日課です。

日差しの中で細めていた目も家の中ではこんなに輝きます。
これはちょっと猫じゃらしで遊んでいる時ですが、、、(笑)
明るい場所では瞳孔が細い縦線になるのに、暗い場所や興奮している時には、こんな風に
大きく瞳孔が開きます。
らんらんと輝く目に生きる力を感じます。
寒さの中でも、まだまだ元気で頑張っているモモスケ君です。
★ ★ ★ ★ ★
三軒先のモモスケ君と我が家との10年以上にもなる交流を綴った別ブログはこちらよりご覧ください。