20日の大寒を過ぎて寒さも一段と厳しい時期が続きます。
それでも晴れた日には雲間からのぞくお日様にほっと一息です。
そんなある日、なぜかいつものモモスケ君に着けていたリードの一部がどうしても見つからず
この日は本当に久しぶりにリードなしでのお外になりました。
モモスケ君にとっては久々のお庭の朝のパトロールです。
さっそく嬉しそうに飛び出していったモモスケ君が、最初に行ったところは何処かというと、、、、
裏山のこんな茂みのある猫道でした。
リードなしは飼い主さんとの了解済みのことでしたが、やっぱり気になり何度も
モモスケ君の居場所を確認してしまいます。
こんな時、首に点けた可愛い二つの鈴が頼りです。
チリンチリンといわせながら裏山の猫道を楽し気に歩いています。
しばらくすると猫道のパトロールに満足したのか、やっと下に降りてきました。
どうやら何処かへ行ってしまうことはないようで安心しました。
そのうち周りにあるものをクンクンを確かめ、自由の身を楽しんでいるようでした。
裏山とお庭の一回りをした後は、こんな所で休憩です。
モモスケ君が好きな我が家の居間の外の室外機の上です。
十数年前我が家にやってきた時も、ここに乗って窓の外から中を覗き”入れてよ、入れてよ!!”
とニャーニャー鳴いていた場所です。
リードなしでのんびりと日向ぼっこするモモスケ君。
以前は毎日自由の身で好きな場所で好きなだけ過ごしていたモモスケ君にとっては、これが
本来の姿で何も特別なことではないのでしょうね。
猫やアライグマなどとの喧嘩でこれ以上の怪我はさせたくないとリードを付けたのは
人間の勝手な心配なのかもしれませんが、、、
それにしてもリードの一部、どこへ行ってしまったのでしょう???
あちこち探してもいまだに見つかりません??
まさかリードに縛られたくないとモモスケ君がどこかへ持っていってしまったのかな??
不思議です。
”ね、モモスケ君!!知らない???”