曼荼羅寺の牡丹 (愛知 江南) 2006-05-01 | 季節の草花 藤の花の名所の曼荼羅寺は、また牡丹の花も満開でした。 花の色も色とりどりで華やかで、まさに花の競演でした。 « 曼荼羅寺の藤まつり (愛知 ... | トップ | 美濃和紙あかりアート (その2) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 見事な花・花・花 (shouko) 2006-05-01 13:47:16 藤にボタン・・・すばらしいですねホントに花の競演ですね!春爛漫です!ボタンの微妙な色合いや藤の優美さが見事に表現されています。お写真の撮り方、の仕方がお上手なので、いっそうお花が引き立っていますヨ~。曼荼羅寺・・・お花がいっぱいでいろいろに楽しめそうなところですね 返信する 藤と牡丹 (風のたより (S.K)) 2006-05-01 14:59:28 shoukoさん、こんにちは。うれしいコメントをいただき、とても光栄です。これは、私の写真技術やUPの仕方がうまいのではなく、なんと言っても素材の良さにつきます。おまけに見ていただけて、とてもうれしいです。お花って、ほんと色とりどりですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホントに花の競演ですね!
春爛漫です!
ボタンの微妙な色合いや藤の優美さが見事に表現されています。
お写真の撮り方、
曼荼羅寺・・・お花がいっぱいでいろいろに楽しめそうなところですね
これは、私の写真技術やUPの仕方がうまいのではなく、なんと言っても素材の良さにつきます。おまけに見ていただけて、とてもうれしいです。お花って、ほんと色とりどりですね。