今週の日曜日の13日より、大相撲名古屋場所が愛知県体育館で始まりました。
今場所の一番の話題は、ブルガリア出身の琴欧洲の綱とりのようですが、早くも二連
敗となり、綱とりが絶望視されるなど、これからの行方がますます注目される場所
になっているようです。
そんな中、名古屋場所中の時津風部屋の宿舎として、愛知県の犬山成田山が
あります。
時津風部屋というと若者の力士の死亡という暗いニュースで話題になりましたが、
不幸にもここ犬山成田山での出来事だったようです。
犬山成田山というと木曽川を渡ればすぐですが、今までに力士達が宿泊している
ことは知っていても朝稽古を見たことがありません。
今年こそはと出かけてみると、宿泊施設と稽古場の前には大きな幟が上がっていて
もうすでに朝稽古が始まっていました。
着いたのは朝8時過ぎですが、早くから始まっていたのでしょうね。
稽古は30分ほどで終わってしまいましたが、こんなまじかにお相撲さんを見るのは
全くの初めて。
気合の入った稽古場は、まさに“男の世界”の雰囲気です
|
|
|
ソースはnon_nonさんからお借りしました。
犬山成田山のお隣の犬山善光寺には出羽海部屋が宿泊していると聞き
ついでに回ってみました。
マウスオン画像は左側が時津風部屋、右側が出羽海部屋のものです。
こちらも同じように熱心な練習風景が見られました。
力士同士の掛け声と激しい息遣いが、広い稽古場にもみなぎっています。
きのうも朝から蒸し暑く何をしなくてもじっと汗が出る日でしたが、力士達の
間断なく続くぶつかり稽古は迫力満点!!
汗まみれと砂だらけになりながら、、、
決して楽な仕事ではないことは一目瞭然です。
時々親方の力強いはっぱをかける言葉が稽古場に響き渡ります。
成田山善光寺での出羽海部屋の稽古風景をちょっとビデオに撮ってみました。
どちらの稽古場にも、力士達の稽古風景が見学できるように席が設けられている
ので、名古屋場所中はいつでも見学できるようです。
こんな機会でもなければ、なかなか目にすることがない世界です。
やっとこの地方も梅雨が明けたようですね。
いろいろ暑さも本格的になったようです。
今年はまた例年以上に暑くなりそうで、これから
しばらくは暑さとの戦いです。
今動画のサイトはいっぱいあるようですが、goo
用に変換しても貼り付けられない物もありました。
今のところYOU TUBE,ニコニコ動画、クリップライフ
などはOKのようです。
これからは動画の時代かもしれませんね。
場所中の朝稽古の姿を丹念に撮られていて面白く拝見しました。色々器用ですね。
動画に関心がおありのようで、今できる最大限のアップをなさっていますね。gooの制限がきついので小画像、短時間、ギクシャクなどが見られるので私も勉強してアップしたいのですが躊躇しています。今年はテレビの報道によると、他のサイトでは動画のアップロードがかなり緩和されてきているようですね。
連日暑い日が続きますが、いよいよこの地方も
梅雨明けになりそうです。
jisamaさんも朝稽古を見られたことがおありですか。
私は今回初めてで、右側の写真の白いシャツを着た
出羽海親方と同じ一番前で見学できました。
お父様は国技館で、、、親孝行されましたね。
国技館にはイス席があるのですか?
本場所はまた雰囲気がだいぶ違うのでしょうね。
6時半頃から若い者から始まって9時前には終わりますよね。
亡父が大の相撲ファンで、生前2度だけ本場所のマス席で見物させてあげたことがあります。
場所中何度か、いつも一人で国技館へ出かけて、2階のいす席(500円)で見ている父でした。
狭いマス席でしたが土俵が近く、とても喜んでくれたことを思い出しました。
どうやら明日辺りにはこの地方の梅雨明け宣言が
出るようですが、もうすでに気温は真夏ですね。
こんなにまじかで相撲観戦ができるとは思って
いなかったのですが、まさにかぶりつきのように
生場所以上に一番前でまじかで見てきました。
これも地方巡行の良いところでしょうか。
期間中は誰でも自由に無料で観戦できるんですよ。
お蔭で男の厳しい世界を垣間見ることが出来ました。
コメントありがとう。
犬山成田山にお相撲さんの宿舎があることは
知っていたけど、朝稽古を見に行ったのは初めて。
目の前で練習風景を観戦できるので迫力あったわよ。
これも地方場所の有難いところかな。
この日は一番前の席で写真も撮らせてもらいました。
そちらはローマ法王様。市中パレードも防弾ガラス
の中からとか。凄い人だったでしょうね。
日曜日時間が合うといいけどね??
それにしても蒸し暑い日々ですね。
そんな中「名古屋場所」が始まりましたね。
朝青龍が早々に休場とか・・・
荒れそうな気配の名古屋場所ですね。
ところで、このような朝稽古の様子を、誰でもが自由に見られるのですか?
知りませんでした。
お相撲は昔結婚前に、会社の仲間と両国国技館に見に行った覚えがありますが、思った以上にお相撲さんたちは綺麗でした。
その裏には血のにじみ出るようなきつい稽古があるのでしょうね。
まさに戦う男の世界を見せていただきました。
今日も暑かったですね。
日中はこのお相撲さんたちのことを思い、日頃
やらない部屋の拭き掃除などやったり、、、
さすがに疲れてその後はグーグー。(笑)
ブログの自己紹介どうり、いつもデジカメ片手に
あちこちふらふらしています。
今回初めて朝稽古を見せていただき日頃は見れない
男の世界を見てきました。
次は何を???
夜になっても気温が下がりません。
今夜も寝苦しくなりそうです。
どうやらこの地方も明日当たりは梅雨明けのよう
ですが、、、今年も暑い夏になりそうです。
朝稽古さすがにまじかに見ると迫力ありますね。
生場所を見たことはないのですが、それ以上に
かぶりつきですから凄かったですよ。
力士同士ハアハアー言いながらタオルで溢れる汗を
ぬぐっていました。
夜になっても気温がいっこうに下がらず今夜も
寝苦しくなりそうです。
小鳥沢さんは毎日お相撲を、、、
相撲ファンなのですね。
こんな記事を書いていますが、実は私最近の
相撲のことはサッパリで、、、、(笑)
若貴の頃は良く見ていたんですが、、、
でもこんな稽古風景を見るとお相撲さんも大変
な仕事だなと痛感しました。
今日も一日暑い日でしたが、そちらはいかがで
しょうか??
こんな時もお相撲さんは朝から厳しい稽古があり
それを身近に見れてとてもよかったです。
特に相撲ファンということではないのですが、会場
にはちゃんと見学席が設けられていて、まるで生の
場所で、かぶりつきで見ているようなもので、とっ
ても贅沢な経験でした。
無料で誰でも見学できるんですよ。
明日はいよいよこの地方も梅雨明けのようですが、
明けたら明けたで猛暑になるんでしょうね、、、
大相撲名古屋場所の宿舎の一つが成田山にある
ことは知っていましたが、朝稽古を見たのは今回
初めてです。
やっぱり身近に見ると力士同志の真剣な表情が
見れて迫力ありますね。
今場所の行くへは如何に???
あんなに激しい男の世界の画像をとられるなんて
人間っていとおしくも楽しいものです。
私も何とか皆様の末端に参加できるよう
精進いたします。
す。
お相撲さんの気合いが伝わってくる写真ですね
相撲中継はあまり見ないので誰が誰だか分かりませんが
やはり国技ですから、毎日が「満員御礼」とまでは行かずとも
若貴のころのような相撲人気が再燃するといいですね
こうして、一生懸命にけいこに励むお相撲さんを見ると、そう願わずには居られません
毎日、夕方5時から相撲を見ています。
朝稽古の様子を見せて頂いて、より身近に感じています。
私も琴欧州を応援していますが、思わず溜息しましたが、
最後まで頑張って欲しいと思っています。
朝稽古は誰でもみることができるのですか?
画面でも圧倒されそうなのに、生で見たら、すごい迫力でしょうネ
さっそくおでかけになって、いろいろな場面を激写・・・さすが行動力派の風のたよりさんですネ
何事によらずプロの世界は厳しいと思いますが、さらに実感できたのでは・・・・?
伝統を守ってずっと栄えて欲しいものですネ。
本場所を生でみたことはありませんが、いつも5時過ぎにはテレビをつけてみています。
琴欧州、応援していたのですが、チョット残念です。
師匠の佐渡ケ嶽親方(琴の若)が当地出身ということなので、がんばってほしいと思っているいるんですヨ
私は名古屋場所の時に、成田山の近くを通った時に、歩いて駅に向かうお相撲さんを見たことがあります。
昔、若貴ブームの時、岐阜へ見に行った事もありますよ。
先日翠池と黄色いスイレンを見に出かけましたが、午後3時近かったので両方ともダメでした。
今度午前中に出かけてみたいと思います。
モモスケ君のムービーもとても可愛くて、我家のチーちゃんのPPやHPを120時間講習の時に作った事を思い出しました。
あの時は訳が分からず必死でしたが、懐かしい思い出です。
今日も一日暑かったですね。
もう夏本番の感じです。
近くにいながら力士達の朝稽古を見るのは、今回
が初めてでした。さすがに目の前で見ると迫力あり
ますね。
特に相撲ファンではありませんし、名古屋場所も
見たこともないのですが、まじかに見た朝稽古は
物珍しかったです。
私は若松親方の出身校の近くに住んでいましたので子供の頃から弟とよく見に行きました。
今は春場所の時、錣山部屋へ見に行くこともありますが親方が暖かく良い部屋ですね。厳しいのは仕方ないですが あの親方のようだとあんな事件は起こらないような気がします。