風のたより

つれづれに

スピリチュアルな世界!!   (盂蘭盆会)

2007-08-14 | Weblog



毎年この時期に行われる犬山成田山の盂蘭盆会の盆供養献燈会。

今年も13日より16日まで毎日夕方になると、づらっとならんだたくさんの
行燈に灯が灯されます。

ご先祖様をはじめ、有縁無縁一切の精霊の供養をする行事とか。
日が落ちて周りがすこしづつ暗くなり始める頃には、三々五々お参りの方々が
長い階段を登ります。


ソースはnon_nonさんよりお借りいたしました。


<
<
<
<
<
<
<
灯篭に灯が入って
<
<
<
<
<
<



普段は無信心でも、この事時期になると、不思議に仏様に手を合わせる気持
ちになるものですね。

弘法堂横には四国八十八ヶ所の霊場めぐりが出来る道場があり、八十八ヶ所
の一ヶ寺,一ヶ寺より頂いたお砂を踏み、本尊に礼する事で、四国八十八ヶ
所をめぐり功徳を積んだ事になるのだそうです。
私も先祖供養を兼ねて,八十八ヶ所を巡ってきました。(笑)





今テレビなどでもスピリチュアルな番組が話題になっていたり、「千の風になっ
て」と言う歌が話題になりました。

これらを目にしたり耳にするたびに、人間はいったいどこへ行き、魂は最後に
どこへ行ってしまうのだろうかと思いますね。
そして、この広い宇宙を永遠に生き続けているのだろうかと、、、、、、

ちょっと素敵なお話!!!  (海外移住と3D)

2007-08-11 | Weblog



暑い日が続きます。
こんな日は,こんな素敵な風景を眺めていたら、ちょっと爽やかな気分に
なりますね。

ここは北イタリアのコモ湖です。(ネットからお借りしました。)
このコモ湖は、ミラノから特急列車で約30分。
18世紀以降に,ヨーロッパの貴族や富豪が競って建てた別荘が、湖畔に
点在する高級リゾート地なんですね。
まだ行った事はないのですが、一度是非行ってみたいと思っています。


でもこの近くの北イタリア・トレントに日本から移住された主人の知人がいる
んですよ。
4月初めに移住されてからまだ5ヶ月足らずですが、書かれているブログから
北イタリア・トレントでの素敵な生活が始まったことがわかります。


<>


画像は、マウスオンです。

こちらが移住先の北イタリア・トレントの風景です。(ご本人了解の上使用)

イタリア特有のオレンジ色の屋根がつづき、大きく蛇行する川が町の中を
流れています。
お住まいの近くから見える北イタリアの山々と林檎ばたけ。
あの山の向こうは,もうスイスでしょうか??
素敵な光景ですね。

イタリア人と結婚された娘さんを頼って移住されたとか。
移住以前からイタリア語を勉強されていたそうです。
ご本人は水泳が、奥様は囲碁がお得意とのこと。
移住されてからの様子は、よろしければ次のブログでご覧ください。

「北イタリアへ移住」のブログはこちらからどうぞ






PCサークルで教えていただいたJTrimの3Dを使っての画像加工です。

これまで撮った写真を使い3D加工し、スライドにしてみました。
いつもの写真もこんな風にすると、また違った感じになり楽しめますね。
フリーソフトJTrimは、とっても応用範囲が広く、私もよく使います。

S?SのS・Tさん、ご指導ありがとうございました。

あら!!  この車は???

2007-08-08 | Weblog
<


画像はマウスオン・クリック・ダブルクリックです。(画像は4枚です。)

あら!!  この変った模様の車は何でしょう???
長く伸びた首を伸ばしたり縮めたり??
良く見るとこれはキリンさん??

どうやらこの車は、この地区を回っている、今話題の2011年から切り変る“地
デジ”に備えての工事用の車でした。

キリンさんの可愛い絵柄がなんともユーモアがあり、工事のお兄さんもどこ
となく優しく見えますね。

2003年から地上デジタル放送が開始され、2011年7月には全面的に今の
アナログ放送は終了となるようですね。
それに備えてこの住宅地にも各家で今後どのように切り替えていくかが話題
になりました。

まだアナログテレビで頑張っている我が家は、当分の間はホームターミナル
を設置して見るということに落ち着きました。
これを付けるだけで、いつも見ていたNHKのBSも見れますし、、、
2011年までには、いろいろと改善された(?)デジタルテレビを買うつもりですが、、、


<>


画像はマウスオンです。

連日の暑さに、いつものモモスケ君(モモちゃん)もお疲れ気味!!
どこか涼しい所ないかな?と日陰を求めてあちこち。
今日はこんなところでひと休み。
日も落ちた夕方の駐車場の屋根は風が通って涼しそう!!
モモスケ君落ちないでよ!!

家の中に入ってもちょっと冷たい廊下が大好き。
気持ち良さそうにお腹をひっくり返してスヤスヤ、、、、、、
そうそう、時々ベランダで優雅に夕涼みもしてますね。(笑)

猫ってほんと涼しい所を良く知ってますね。

夏祭り!!!  (サンバのリズムに乗って)

2007-08-05 | Weblog


昨日はこの住宅地の夏祭り大会がありました。
メイン会場の公園には、数日前から盆踊りのやぐらが組まれ、特設ステージが
設置され、会場を飾る提灯が付けられました。

昨日は朝からむしむしする日になりましたが、出足は好調のようで,開始前から
賑やかな子供達の声で公園はいっぱいになっていました。
会場となった公園の中には、いろんな出店が所狭しと並びます。
ビアガーデンは勿論、たこ焼き、やきそば、かき氷、ジュース、みたらしだんご、
焼き鳥、金魚すくい、射的などさまざま。

この出店は,中学生のボランティアや、地域の各団体とサークルの皆さん方。
朝から準備に汗を流して荷物を運んだり、下ごしらえをしたりと大忙し。

今年は、町内の当番に当たった私も、会場の公園前の交通整理のお手伝いを
少々。
緑の上着と黄色い旗を持って慣れない交通整理のまね事です。
午後2時,いよいよ小学生以下を対象の“じゃんけんゲーム”からイベントの開始
です。


<
<
<
<
<
<
<
<
浴衣の女の子達も集まって
<
<
<
<
<
<
<



ソースは、non_nonさんよりお借りしました。


ここ数年、この団地の夏祭りのメインイベントは,何故か“ブラジルのサンバ”に
なっています。

近くの公団には,ブラジルの方もけっこう住んでいて、ブラジル料理の出店のコー
ナーもあるほど。
秋の運動会にも、ブラジル料理の出店をして、地域の方々との交流を計って
います。
お料理も美味しくけっこう評判になっているんです。

この夏祭りは、日頃は近くでも会わない人や、都会からふるさとへ戻った夏休
みの子供達にとって、ますます楽しみの夏のイベントになっています。

盆踊りの後は,いよいよサンバの始まりです。
スタイル抜群の三人の美女の登場に,会場は一気に盛り上がりました。
賑やかな音楽に乗って踊る激しいサンバのリズムには圧倒されました。
いかにも夏祭りらしいイベントです。
三人の美女も近くで見ていたら汗だく、、、

踊りが済んでから、三人の美女に声を掛けて写真を撮らせてもらっていたら、
脇にいたブラジルの方が、“貴方も一緒のところを撮ってあげるよ”と気軽に声
を掛けてくれました。
お陰で三人の美女とおばさんのフォーショットとなりました。(笑)
これもちょっとした国際交流、草の根の交流と言うところでしょうか。
いいことですね。

楽しい夏まつりでした。
地域の皆さん、ご苦労様でした。
また来年を楽しみに!!!

ミネラルウォーターいろいろ!!!

2007-08-02 | Weblog
<>


画像はマウスオン・クリックです。(画像は3枚です。)

先日オープンした大型スーパーの一角にこんなに大きなスペースを割いたコ
ーナーがありました。
何の飲料水かと良くみると、なんとこれ全部“水”のコーナーなのです。

ミネラルウォーターとスパークリングウォーターだけでもこんなに、、、
しかも日本の物ばかりではなく、遠く海外からの水もかなりいっぱいあります。
これにはちょっと驚きました。

ここ数年前から飲料水の需要が急に高まったように感じます。
昔は水をこんな形で買うなんて考えられませんでしたよね。
でも今は、、、そんな時代になったんですね。

人間の体は70%は水分で出来ているといいますから、考えてみれば日頃
どんな水を飲んでいるかで、体の中身まで変わってしまいそうに思いますね。
(笑)


<
<
<
<
<
<
<
屋久島縄文水
<
<
<
<
<
<


ソースはnon_nonさんよりお借りしました。

日本の名だたる水だけでもこんなにいろいろありました。

屋久島縄文水、、、世界遺産の島の原生林を源とする神秘の水。

バナジウム天然水、、、カルシウムやマグネシウムなどと同じミネラル成分の
一つで、富士山の地殻・玄武岩の高濃度のバナジウム含んだ水。

四万十源流、、、最後の清流といわれる四万十川の源流地の湧き水をボトル
に詰めた天然軟水で、硬度が 16mg という軟水中の軟水だそうです。

深層水、、、海洋深層水は、深海およそ水深200~300メートル以深にある海
水のことで、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分をバランス良く含んで
いるとか。

高賀水、、、この高賀水は岐阜県のほぼ中央、白山系の山々に囲まれた自然
の中にある高賀渓谷から生まれ、マグネシウムの含有量が少ない軟水として
知られ、私も近くの方のお誘いで一度行った事があります。
この水を求めてけっこう遠くから汲みに来ている方がいて驚きましたが、、、、


<>


画像はマウスオンです。

今我が家ではアルカリイオン水を飲んでいます。

器械を設置して15年位になるでしょうか。
飲み水の他にご飯を炊いたり、お茶やコーヒーを入れたりしていますが、もうす
っかり慣れてしまい、有り難味が分らなくなりましたが、、、、
このアルカリイオン水のコーナーもちゃんとありました。

海外からのいろんな国のお水も所狭しと並んでいます。

以外に多いのがフランスのお水、フランス中部オーヴェルニュ地方で生まれ
たボルヴィックは有名ですが、フランス東部アルザス地方のミネラル豊富なナ
チュラルミネラルウォーターもいっぱいありました。

ちょっと変ったところではポルトガルのルソ、約150年前に湧き水が発見されて
以来、水源のあるルソ村は今ではポルトガルで最も有名な健康リゾートとして
知られ、様々な病気に効果のある水と言われ有名になったそうです。


十数年前海外旅行先で初めて買ったミネラルウォーター。
当時はお水を買うなんて日本では考えられませんでしたが、今ではすっかり当
たり前になりつつありますね。

その内ヨーロッパのようにワインよりお水の方が値段が高いなんていうことにも
なりかねませんね????