池田の落語コンクール、150人の予選枠に応募が362人だそうです。気の入ってない応募音源に通る気がしておりません(本気です)!福井県からは9月の女性落語コンクールの予告が届きました。先日、前担当氏にこちらでは池田の話題で持ち切りですよ、福井の情報は?とメールしたからでしょうか??
今夜は二週間ぶりのレッスン。19時を過ぎた頃に先生から着信あり。レッスンに本腰入れてる私は19時からのレッスン中はバイブにもせず無音にしてるんです、先生…。着信取れず。先生からの遅刻のご連絡でした。私は連絡係、と。
さて、レッスンは苦戦…、苦戦してます!というのも、やっぱり仕事が忙しい故の練習不足が響いています。
セリフを被せるところの前のセリフの語尾が消える癖を指摘されました。次のセリフに気をとられているんやわな。
A→Bの切り替えにプラスした両者の仕草にも苦戦。レッスンはあと7回ですが、今回は二つ目の話をつけてもらう余裕はないかも。
ただ、やればやるほど奥が深く、面白い話だということがわかるので、モノにしたい!という欲望もがっつり、と。先生の持ちネタなので、指導もがっぷりよつ。棒で押されるというイメージを伝えるのに私の日傘を使って先生が実演までしてくださいました。
9月まで必死で練習せんとね。コンクール?通ることより参加することに意義があるので…。
予告;発表会は9月26日(土)夜が有力となりました。また決まり次第、お知らせします。
今夜は二週間ぶりのレッスン。19時を過ぎた頃に先生から着信あり。レッスンに本腰入れてる私は19時からのレッスン中はバイブにもせず無音にしてるんです、先生…。着信取れず。先生からの遅刻のご連絡でした。私は連絡係、と。
さて、レッスンは苦戦…、苦戦してます!というのも、やっぱり仕事が忙しい故の練習不足が響いています。
セリフを被せるところの前のセリフの語尾が消える癖を指摘されました。次のセリフに気をとられているんやわな。
A→Bの切り替えにプラスした両者の仕草にも苦戦。レッスンはあと7回ですが、今回は二つ目の話をつけてもらう余裕はないかも。
ただ、やればやるほど奥が深く、面白い話だということがわかるので、モノにしたい!という欲望もがっつり、と。先生の持ちネタなので、指導もがっぷりよつ。棒で押されるというイメージを伝えるのに私の日傘を使って先生が実演までしてくださいました。
9月まで必死で練習せんとね。コンクール?通ることより参加することに意義があるので…。
予告;発表会は9月26日(土)夜が有力となりました。また決まり次第、お知らせします。