
富沢商店が宝塚阪急にできたので、うれしくてたくさん買ってしまいました。
乾物が中心のお店です。豆や粉もの、製菓、海外の食材が豊富。
そして、私は突如、夏のお菓子つくりに目覚めたのでこんなものも買ってみました。

この前に続いてのわらび餅用の粉(でんぷん粉)170円と杏仁豆腐を作るための杏仁霜350円です。
帰ってさっそくわらび餅粉を作りました。
おい!粉と同量の砂糖って驚愕…。さすがに減らしましたけど。お菓子つくりはこういう衝撃の真実が発覚すること多々あります。

こんな感じに出来上がりました。前回よりも柔らかかったのは水が多かったのでしょう。
母「前の方がよかった」
そうかい、そうかい。でも、柔らかいのもいいと思うねんけどと思っていたら今日は値引きになった出来あいのわらび餅を買ってきてた!なにか不満があるのか?!
ちなみに朝は牛乳寒天作って出勤しました。