毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

贅沢品・・・ってなんだろう??

2009年09月18日 | Weblog
横浜は今日、朝からいまひとつはっきりしません

雨が午後から降るような・・・降らないような・・・



承前

昨日の贅沢税について自分で配達途中トライクに乗りながら色々考えて
思わず笑ってしまったので
これは、国民全員で考えるべきだ!!

と、ここにシルバーウイークの
楽しい時間の潰し方を・・・

  左   庶民の物        右 贅沢品

シルバーウイークに
いつもと同じく家で過ごす     どこかに旅行に行く
        これはあったりまえだ~!!

 沖縄旅行            北海道旅行
        着る物が沢山いりそうだから

 リンス             トリートメント
        なんとなく言葉の連想で

 ラーメン            ラーメンにバターをトッピング
        ほら、なんとなく分かりません?

 ラーメン&ライス        ラーメン&チャーハン
        思えば学生の時はメイッパイ贅沢していたな

 かまぼこ            ちくわ
        穴が開いている分手がかかっていそう?

股下が
 80cmのジーンズ       76cmのジーンズ
        同じ値段なのに長さが違う!! どうせ僕は短足だ

 ウォシュレット          乾燥付き
          どう?

 ナポリタン            ミートソース
        パスタのことですが・・・そんな感じしません?

 蛍光灯              白熱球
        電気代がかなり違うから・・・

 ヨット              モーターボート
        燃料代がかかるかかからないかで

 甘い缶コーヒー          無糖缶コーヒー
        砂糖が入っていないのに同じ値段だから

 コーラ              サイダー
        色が付いていないから

 特急電車             各駅電車
        時間に余裕がある人がお金持ち?

 シャーペン            鉛筆
        いまや、値段が凄く違う

 カラー写真            白黒写真
        上と同じ理由

 青い絵の具            赤い絵の具
       東美の時に売れている画家と売れていない画家は
       絵の具の色で分かると聞いたことがあります

    カブ            スクーター
       荷物が積めるのは商用車だから・・・

 2000ccまでの車       2000cc以上の車
       以前はこういう税制だったのに・・・

 普通の車             ハイブリッド車
       ハイブリッドはそれだけにかなりの部品を使っている

 扇風機              エアコン
いや・・・・
 うちわ              扇風機
           か?

 三階建ての家           平屋の家 
       いまや、土地が高い!! 僕など狭い土地だから仕方なく・・・



 ブラウン管テレビ         液晶テレビ  
       僕の友人は何年か前に買ったハイビジョンのテレビが
       壊れてしまい・・・・
       今はラジオの生活
          別に困らないよ
            と、言っておられました
       でも、どうしてもテレビを見たい?見なければ!
        と言う時は
           携帯電話のワンセグで見ているそうです
        でも、ほとんどそんなときは無いそうです

   チデジ チューナー
        これはどうでしょう??

 生活保護を受けている全世帯に無料配布されるそうです
    一台いくらなんでしょう?

      テレビは無くてはならないものなんでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする