felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

禁煙コーナー

2008-07-02 22:34:47 | パチンコ
近所にある店が禁煙コーナーを始めた様だ。
交差点に面する大型ディスプレーでそんな告知が流れていた。
ハイパー海物語」の36台がそのコーナーらしい。

ここは、パチンコ台が1200台以上設置されている大型ホールだ。
その内の36台を禁煙コーナーとし、「更なる快適空間新たに誕生」だそうだ… 
巨大ホールの一角だけを禁煙コーナーにして、一体どれだけ煙害を防ぐ効果があるのか。
まあ、客の健康や健康増進法を頭においてやっているのではない事は明らかだわな。
しかも、その対象台が「ハイパー海物語」だもんな。

ハイパー海物語」なんて既に客がブッ飛んだ撤去待ちの機種だし。
おそらくこのシマの稼動が悪いのだろう。
だからと言って、店もサジを投げた撤去待ちの機種をわざわざ開けたりはしない。
そこで思い付いたのがこの禁煙コーナーだろう。
表向き、「お客様の健康を考えて…」とか言えるし。

そんなコーナーを作るのも結構だが、客は禁煙を望んでいるのではなく出玉を望んでいるのだ。
そもそも、客のいないシマを禁煙コーナーにしたところで何の意味があるのだろうか。
何か勘違いしているとしか思えないな。