もうどれくらい前になるだろうか。
イベントの限定販売品でEF59のプラレールが販売された事があった。
実車のEF59と言えば、山陽本線、瀬野~八本松間の急勾配を通過する列車の後押し機関車だった。
しかしプラレールにおいては単なる牽引用の機関車で、その仕様も通常販売品であったEF15にゼブラ塗装を施し、ナンバープレートのシールを貼り替えただけの物であった。
まあ、それでもプラレールの対象年齢である子供達なら文句は言うまい。(そもそもEF59なんて知らないか… )
だが、本来は対象でないはずの大きい人達はチョット違った。
こんなのEF59じゃない !!
そう思うのも無理は無い。
何せ、ゼブラ面を先頭にして貨車を引っ張るのだから。
実際のEF59は、ゼブラ面を後ろにして貨車を押していたのだ。
なので、これでは真逆である。
いくらプラレールとは言え、さすがにこれでは白けてしまう。
そう考えた一部の猛者は、電池の向きをプラスマイナス逆に装着して無理やり後押し機関車にして走らせたとか。
狙いは悪く無かったのだが、実車とチョット掛け離れた仕様となってしまったこのEF59。
限定品にも関わらず、そんな事情もあり今一つ人気は無い様だ。。。
イベントの限定販売品でEF59のプラレールが販売された事があった。
実車のEF59と言えば、山陽本線、瀬野~八本松間の急勾配を通過する列車の後押し機関車だった。
しかしプラレールにおいては単なる牽引用の機関車で、その仕様も通常販売品であったEF15にゼブラ塗装を施し、ナンバープレートのシールを貼り替えただけの物であった。
まあ、それでもプラレールの対象年齢である子供達なら文句は言うまい。(そもそもEF59なんて知らないか… )
だが、本来は対象でないはずの大きい人達はチョット違った。
こんなのEF59じゃない !!
そう思うのも無理は無い。
何せ、ゼブラ面を先頭にして貨車を引っ張るのだから。
実際のEF59は、ゼブラ面を後ろにして貨車を押していたのだ。
なので、これでは真逆である。
いくらプラレールとは言え、さすがにこれでは白けてしまう。
そう考えた一部の猛者は、電池の向きをプラスマイナス逆に装着して無理やり後押し機関車にして走らせたとか。
狙いは悪く無かったのだが、実車とチョット掛け離れた仕様となってしまったこのEF59。
限定品にも関わらず、そんな事情もあり今一つ人気は無い様だ。。。