![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/0b5bf931b79d3f145f8c596d5de5de60.jpg)
伝説ポケモンのレイドが始まってそろそろ5ヶ月。
ようやくレイドで個体値100のポケモンを捕獲した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのポケモンは「グラードン」。
今月16日から登場のモンスターである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまでに何種類もの伝説ポケモンが登場しているが、それらは全てそれなりの個体値の物しか捕る事が出来なかった。
ポケモン仲間達からは、チョクチョク100を捕ったとの話を聞いていたが、自身においては捕獲はおろか遭遇すら未だ無し。
個体値100の伝説ポケモンなんて都市伝説レベルの話だったのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、ついにその機会は訪れた。
登場から3日目となる18日のレイド。
ゲットチャレンジに現れた「グラードン」がCP2328の個体値100だったのだ。
だが、ここで肝心なのが「遭遇」と「捕獲」は別物であるという事。
もし捕獲に失敗して逃げられてしまうと今回の「遭遇」は全く意味の無いものとなってしまう。
実際、100を逃がしたという残念な話も数多く聞くし、その後二度と遭遇しなかったなんてのもよくあるパターンである。
何としてもこのチャンスをモノにしなければならない。
与えられたボールは12発。
緊張で震える指先でボールを投げ続けた。
すると、意外にも3投目でアッサリ捕れてしまったのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もっと手こずると考えていただけに、これは嬉しい誤算である。
ともあれ、これで念願の個体値100の伝説ポケモンを手に入れた訳だ。
ヤレヤレである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この「グラードン」の出現は、来年1月の15日まで。
100は既に捕った事だし、これで残り期間は軽く流せるかな。
ようやくレイドで個体値100のポケモンを捕獲した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのポケモンは「グラードン」。
今月16日から登場のモンスターである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまでに何種類もの伝説ポケモンが登場しているが、それらは全てそれなりの個体値の物しか捕る事が出来なかった。
ポケモン仲間達からは、チョクチョク100を捕ったとの話を聞いていたが、自身においては捕獲はおろか遭遇すら未だ無し。
個体値100の伝説ポケモンなんて都市伝説レベルの話だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、ついにその機会は訪れた。
登場から3日目となる18日のレイド。
ゲットチャレンジに現れた「グラードン」がCP2328の個体値100だったのだ。
だが、ここで肝心なのが「遭遇」と「捕獲」は別物であるという事。
もし捕獲に失敗して逃げられてしまうと今回の「遭遇」は全く意味の無いものとなってしまう。
実際、100を逃がしたという残念な話も数多く聞くし、その後二度と遭遇しなかったなんてのもよくあるパターンである。
何としてもこのチャンスをモノにしなければならない。
与えられたボールは12発。
緊張で震える指先でボールを投げ続けた。
すると、意外にも3投目でアッサリ捕れてしまったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もっと手こずると考えていただけに、これは嬉しい誤算である。
ともあれ、これで念願の個体値100の伝説ポケモンを手に入れた訳だ。
ヤレヤレである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この「グラードン」の出現は、来年1月の15日まで。
100は既に捕った事だし、これで残り期間は軽く流せるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます