「ハッシュドビーフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/a46fa2d80221ba6fde2054d703295ce8.jpg)
「フレッシュサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/a582b6631478b786f87fbc2c38b57044.jpg)
「フルーツヨーグルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/7c765787d133dfdfbbf6b2ecd5fc3a0a.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
「ハッシュドビーフ」「フレッシュサラダ」「フルーツヨーグルト」に
挑戦いたしました。
まず「フレッシュサラダ」に取り掛かりました。
「サニーレタス」は一口サイズに、「春キャベツ」「新玉ねぎ」は
できるだけ細切りにしました。水にさらし水を切り、
ドレッシングで和えて盛り付けるまで冷蔵庫で冷やしました。
次は「フルーツヨーグルト」に取り掛かりました。
「イチゴ」は家人の家庭菜園産です。よく洗いました。
「バナナ」は輪切りにしてレモン汁を掛けました。
「ヨーグルト」「イチゴ」「バナナ」も盛り付けるまで冷蔵庫で冷やしました。
いよいよメインメニュー「ハッシュドビーフ」作りです。
「トマト」は直火で焼き冷水に浸してうす皮をむき、みじんに切りに
「玉ねぎ」は薄切りにし
「牛肉」は塩をふりオリーブオイルを揉みこみました。
鍋にバターと水と「玉ねぎ」を入れかき混ぜながら煮ました。
水がなくなっってきたら水を足してかき混ぜながら10分ほど煮込み
そこへ「トマト」を入れてさらに煮込み、
フライパンで焼いた「牛肉」を鍋に入れて、
味見をして足りなければ塩、コショウをして
よければ出来上がりです。
Sさんはいつも『まだ食べてていいですか?』とゆっくりペースです。
それが昨日は私より先に食べ終わっているのでびっくりしました。
△『とてもおいしかったです。』って。
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/a46fa2d80221ba6fde2054d703295ce8.jpg)
「フレッシュサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/a582b6631478b786f87fbc2c38b57044.jpg)
「フルーツヨーグルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/7c765787d133dfdfbbf6b2ecd5fc3a0a.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
「ハッシュドビーフ」「フレッシュサラダ」「フルーツヨーグルト」に
挑戦いたしました。
まず「フレッシュサラダ」に取り掛かりました。
「サニーレタス」は一口サイズに、「春キャベツ」「新玉ねぎ」は
できるだけ細切りにしました。水にさらし水を切り、
ドレッシングで和えて盛り付けるまで冷蔵庫で冷やしました。
次は「フルーツヨーグルト」に取り掛かりました。
「イチゴ」は家人の家庭菜園産です。よく洗いました。
「バナナ」は輪切りにしてレモン汁を掛けました。
「ヨーグルト」「イチゴ」「バナナ」も盛り付けるまで冷蔵庫で冷やしました。
いよいよメインメニュー「ハッシュドビーフ」作りです。
「トマト」は直火で焼き冷水に浸してうす皮をむき、みじんに切りに
「玉ねぎ」は薄切りにし
「牛肉」は塩をふりオリーブオイルを揉みこみました。
鍋にバターと水と「玉ねぎ」を入れかき混ぜながら煮ました。
水がなくなっってきたら水を足してかき混ぜながら10分ほど煮込み
そこへ「トマト」を入れてさらに煮込み、
フライパンで焼いた「牛肉」を鍋に入れて、
味見をして足りなければ塩、コショウをして
よければ出来上がりです。
Sさんはいつも『まだ食べてていいですか?』とゆっくりペースです。
それが昨日は私より先に食べ終わっているのでびっくりしました。
△『とてもおいしかったです。』って。
小手指 明正地所ホームへ