![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/cc8050172549ee174ef32e84ca39b3fe.jpg)
夕暮れ時から、いえ ひょっとしたらお昼でも
駅のホームにも漂ってくる焼肉のいい匂いがたまらない大阪 鶴橋。
ここ鶴橋には焼肉だけでなく、韓国のおいしいものがいっぱいあります。
ここはテーマパーク?と思うくらい。
今日は鶴橋に詳しいお料理上手な友人のあとをひたすらついて廻り、お買い物。
お昼は駅前、笑顔のかわいい女性が呼び込みをしていた 蘭 に入ってみます。
迷って注文したのは「テールスープランチ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/49ca017760b9a7dd281ed5a972f6f18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/3b72f21a372e0fca772e9d72220d87e6.jpg)
とろとろに柔らかく煮込んだテールとたっぷりの野菜のスープ、最高!
銀色のおわんには絶品の白いご飯がぎっしり。
これに韓国のりと写真のおかずがついて1050円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/e7a4417e927e15c3330aa393886a15c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/538d1442d28620bfd652d93206ced59d.jpg)
友人が注文した温麺とビビンバのセットもおいしそうでした。
焼肉なしの鶴橋もいいもんです。
もちろんこのあと食材を買い、友人に教えてもらった「フライパンビビンバ」
が、今日の晩御飯になりました。
友人は石焼ビビンバ用の丼鉢?を持っているそうです。
家に帰ってその話をすると、なんとわがダンナも欲しかったんだそう。
ならば私たちの結婚記念日を祝して丼鉢買うことにしましょうか?ねっ。(笑)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
一日1回クリックしていただけるとうれしいです。