10時の手話ミサ 今回は担当がないのですが、いつも指導してくれるNさんが不在ということもあって、頑張って行く。
朝から忙しかった。9時に町会の会館掃除なので、8時半に行って、鍵をあけてトイレ掃除だけはしておいて、後から来た方が掃除機をかけてくれて、全員が参加してくれたので無事終了。台風がくるので、ちょと心配でしたが、朝早かったので無事終了。
帰宅してシフォンケーキを焼いたのですが、オーブンから出す時間には間に合わなくて、困ったどうしよう。頼みたいけどなと思っていたら。
いいよというので本当に助かった。「15分後にオーブンから出してね~~♪」急いで教会へ。
台風がくるので、中途難聴の方はお休みでしたが、担当者はスタンバイ。私も福音通訳の方と前列に座りました。通訳は90歳の大ベテランです。それでも目の前で通訳するのをウンウンとうなずきながら聞いていると、安心して通訳されるので、一生懸命に手話を見てミサにあずかりました。
ミサ後は、いつものさくらやさんは休みというのと、新しく珈琲店が開店したので、そちらで、かわいいお友達
(元気でにぎやかで大変だった。汗)と一緒にお昼して帰宅。
台風くるし、休んでいいんじゃない。
ということで、店は休んだのでした。台風は雨がすごかったですが、風はそれほどでもなくて、よかったわ。