月に1度もらう薬は1週間ほど常備するように言われているので、リュックに入っている薬を出して新しいのに入れかえる。ついでに携帯袋の中の整理してみた。
いつ何があるかわからないので、薬、連絡先のメモやら、咳がでたらすぐ口にいれる飴、マスク、アルコール、携帯トイレはリュックサックの一番下に入れている。
外側のポケット アルコールは外出でトイレ使う時は便利。備え付けがない時に 鼻水が出てティッシュ使うときも、捨てる袋も必要。
と、こんなに気を付けていても、突然必要と思ったら無かった!!なんてことも良くあるんだ。
車から歩きになってから特に必要になったように思う。
ちなみに、もらったリュックですが、どうも使い勝手が悪い。捨てられないのでタンスへ このリュックはスポーツ用品店で買ってくれたもの。
朝 残り物ばかり
昼 たらこスパ 同じ湯でほうれん草オリーブオイルかけて。
晩 ごはん美味しく炊く。
タブレットに野崎さんの和食の本がある。今日の料理のテレビを見ていたら、煮干しを使って料理をしていた。出汁をとって、二番だしは煮物に使い、最後は佃煮にしたりすべて使いきる。分かっているのについ手を抜いていた。
こんな大変な時だからこそ、和食を大切にしようと、改めて勉強し直しじゃ。
お米は洗って、15分水に浸ける、15分水を切る。炊飯器や土鍋で炊いていました。本を改めてよく読んでみたら、下処理したお米はお急ぎ炊飯で炊くのだそうです。炊飯器は吸水時間とかも入っているから。
そうやって炊いたご飯の美味しかったこと。そして、上下混ぜたら、硬く絞った濡れ布巾をかけておく。冷めたらチン♪がいいのです。(昔なら、お櫃にいれたんだ)
「今日のごはん、どう?」「美味しく炊けてるね」
ていねいにご飯を炊くとおかわりしちゃう
基本の形ファイルを作ろう
一番 鶴の基本形
この形から、いろんなものが作れる。すぐ折り方忘れるのでスタートというのがあるといいと思って、ファイルを作る。
夕飯の上にあるのが、ワニ、キリン、トラ(言われないとわからない)
一日中折り紙してました。ワニはとても好き。
夕方、明日と思ったけど、いやなことはさっさとしようと腰を上げる。病院(かかりつけ医)に電話していつもの薬(コレステロール・逆食)をお願いして取りに行く。病院ガラガラ。処方箋もらって薬をもらって支払、どちらも1000円以下。以前は3000円以上してたのに、70歳ってすごいね。
暇なのに、家事はつづく
都心へ通勤している人がいると、心配なので、いつもいる台所、廊下、洗面所は、とりあえず清潔にしておきたい。ときどき、朝、ハイターを薄めた消毒液をスプレーして拭く。
帰宅すると、後を追いかけるように、ドアノブ、扉の取っ手も消毒液かアルコールで拭く。近頃は、自分でも「アルコール」と言って、着ていた物、リュックにスプレーしている。スリッパにもアルコールをかける。電車も今週はやっとすいてきたらしい。
マスクは、咳をしてどのくらい飛び散るかの飛沫映像を見ると、着けようと自然に思える。
消毒消毒となかなか疲れる日々です。家事も疲れるんだ。
「セーター縮んでる」「ごめん、アクロンしないで、洗濯機に入れた」
そうとうお怒りです。同じようなセーターを今日はしっかり手洗いした。
そして、私のセーターになった。
せっせと折り紙
手を動かすのが好き。ぼ~~とテレビ見てたりも好きですが、それだと困る。
折紙は、たくさん作っても、時間がたつと忘れてしまうのです。頭の中の引き出しは数が限られているのと、古くなると開かなくなる引き出しもあるので、入れたはずなのに、ない!! だからもう一度折ります。
最近気が付いたのですが、折り紙の本は季節ごとに分けられているのですが、折り方という面では、例えば、鶴からスタートとか、船からスタートなどで整理しておくのもいいかなと思います。そうするとあっ!そうだ!と頭の中の整理箱が開くみたいです。
絶対忘れない折り紙 鶴 紙風船 だまし船 奴さん 奴さんの袴 ピアノ これって幼稚園の頃に覚えたものですね。
きのう、バジルやいろいろ種まいた庭
みぞれから雪に、滑って転ぶと怖いので、教会の聖歌隊(聖週間)の練習には欠席しました。マスクして歌うんだろうか?はずしたら怖いな。朗読担当の日はマスクして、朗読の時だけはずすのかな?? いろんな人がいるからな
私が慎重な訳
きのうで、朝ドラ「スカーレット」終わりました。息子さんは白血病で亡くなりましたね。ちょっと悲しい終わり方でした。私は両親が亡くなってから、実家で店を始め、しばらくして妻からの独立をして、子供たちも一人ずつ実家に引っ越して、最後に犬も引っ越してきたのです。当時、吉永小百合さんなどがドナー登録をテレビで勧めていました。私も登録者でした。喫茶店始めてしばらくして、該当者が見つかったということで、書類が送られてきました。のんきにも、喜んでいたのですが、子供3人の猛反対にあいました。簡単に思っていたこと、そしてなによりも、見つかって喜んでいる人がいたんだと思うと、今でも涙がでてきます。ただの偽善的行為だったのではないかとね。
家族を守るということの大切さを思い知ったのです。今となっては、支えられている立場になりましたが、そんなことから、命はとても大切だと思っています。
体重を2キロ減らそう。だって四旬節は慎まなければいけないでしょう。四旬節ダイエットはあるけれど、四旬節太りなんて恥ずかしい。
朝 ごはんしっかり食べる。
どうも右肩がわずかに痛い。そうだ!温シップ 1分チン♪待ってるあいだにがにがに体操♪けっこう疲れる。
昼 焼きそば
夜 コロッケ スープは昨日のグラタンリメイク
朝
血圧正常値ですが、体重2キロ増えてショック ご飯なし
昼 おむすび担当
晩 チキングラタン
買い物散歩も一番近いドラッグストアへ。嬉しい!久しぶりにアルコール買えた。2,000歩くらい、駅までだといいけれど、人の多いところはいかない。
そこで、テレビ体操に加えて、ぶらぶら体操とがにがに体操を、ちょっとした待ち時間にすることにする。ぶらぶら体操はいいですが、がにがに体操は一目のないところで。
表布(普通の生地)と裏(ダブルガーゼ)を合わせた端を1~2ミリでステッチ。ワイヤーのところは5ミリのステッチをかけて、左右ゴムの入る所も折ってミシンをかける。ゴムは柔らかめのゴムで、結び目を中へ。人にあげるときは中に入れずに、「調節してから中へ入れてね」
ちなみに、人にあげるときも注意が必要。もし!自分がウィルスにかかっていたらどうしよう。という心配。だから注意が必要。しっかり手洗いして、マスクしてつくるのがいいと思います。私はとりあえず自分と孫用なので、
どう?う~~ん! いいと言って欲しかった。
ギンガムチェックの大人用を数枚作ろうと思っていますが、とりあえずここまで。
何回見たでしょう? 何10回だね。
キキがお母さんになる。最新の本も読んでます。
心癒される映画です。
夜は、折紙で蝶々を折ってます。暖かくなるといっぱい出てくるから
裁縫は楽しいけれど、細かいことは苦手。
時間がたくさんできたので、また手作りマスク作ることにしました。さすがにブルーのクラゲ模様はなんか着けていてはずかしい。孫はどうも嫌がっていたけれど、とりあえず車のマスク。
私は夏のチュニックの布とはぎれの着物の生地。ミシンかけたら着物は絹なので、ちょと滑って縫い目がひきつった。
鼻のワイヤーはプレゼントの口をしばるのに使うものをいれると長さも同じ。接着芯でアイロンで縫い代の中に貼り付けます。とがった鼻の部分は丸く縫います。
朝
バナナは牛乳と一緒にとると、免疫力効果、血圧減少効果があるそうです。1房100円は嬉しい。冷凍しておやつにしてもいいですよ。春巻で揚げたのに砂糖とシナモンも美味しいね。
昼
鯖(血液さらさらにする)の干物も安い。大根おろしたっぷりと。味噌汁の蕪の葉は先週ランチにつかった蕪の残り。ジャコと昆布とウドの煮物は出汁をとった残り、ウドはむいた皮。
突然できた時間を有意義につかうためにも、
料理を楽しく、工夫して美味しいと「私って天才♪」と思えるかも。苦手な洗い物ですが、案外時間的には短いので、ためずに、煮物の間にさっと片付けたり、工夫してみたい。
ポーセリンの教室 4月が休みになりました。
朗読の会は連絡がないので、こちらから臨時休業をお知らせました。
公園のお花見びっくりしましたが、昨日は公園のボートに人がいっぱいだったり、お花見を楽しんでいる映像を見て、びっくりです。小さなお子さんをもつお母さんたちが頑張っている姿、子供でも家で我慢しているというのに悲しいです。
新藤珈琲店は、4月18日(土)まで、臨時休業いたします。
店を始めて、こんなピンチは初めてです。笑顔で乗り切りたいと思います。よろしくお願いいたします。<(_ _)>