年末は、だいたい父親と食事する息子たち。立川の居酒屋で、楽しくすごしたようだ。あんまり遅いので、母は風呂にもはいらず、酒も飲まず。救助の要請があるかなと待機したが、無事に帰還した。
随分長い時間だったけど、まぁ一年分と思えばいい。ときどきテニスもしている。父と子です。
年末は、だいたい父親と食事する息子たち。立川の居酒屋で、楽しくすごしたようだ。あんまり遅いので、母は風呂にもはいらず、酒も飲まず。救助の要請があるかなと待機したが、無事に帰還した。
随分長い時間だったけど、まぁ一年分と思えばいい。ときどきテニスもしている。父と子です。
川歩きコース 堀川橋→万代(まんだい)橋→黄金橋→木根橋
開店前に山田川を上って行きました。昨日の堀川橋がスタートです。1時間のウォーキング。川に沿って緑町公園で、カトリック丸山墓地にのぼり、下ると、山田川に架かる橋。昭和6年というので、石に刻んだ文字も読めなくて、いつも通っているのに名前がわからない。ちょうど歩いている男性に聞くとやはり知らない。一緒に文字を読んで下さったのですが、結局解らなかった。ネットで調べると木根橋だそうです。
私は5000歩ほどでした。お話をした男性は昭和13年生まれとか?いつも20000歩くらいあるくのだそうです。すごいわ!70過ぎてもあんなふうに元気に歩けるんだ。私も頑張ろう。
写真いっぱいとりすぎたので、まずは木根橋
橋から八王子方面
橋から緑町霊園方面
日曜日の朝。ミサに行かないで、ゆっくり「日本の旅」を見ながら朝食。いらないもの探しをしてゴミ袋に、予約がないので、駅まで買い物。閉店後に食事に連れて行ってもらうので、プレゼントを買いに行く。タビオで靴下(3000円以上になった!!私には痛い出費)にする。
明日まで仕事です。
暗渠では無いですが、山田川が、北野の方へ流れて行きます。ずっと行くと多摩川に合流します。帰り道に撮影したので、さかのぼって行く感じです。
栃の木橋 左に八王子駅南口 通りは栃の木通り
子安橋
子安保育園前は、竹屋橋。↓子安公園と保育園
堀川橋 道路の下を山田川(一級河川)が流れて駅の方へ向かいます。左へ家の方へ帰ります。国道16号で、交差点にサンクス・マクドナルド(ラウンド1)があります。クリスマスあけの日曜日は、子供づれの若い夫婦に沢山会いました。公園も可愛い子供の声がひびいていました。
夜は、うかいとうふ亭
庭には明かりがともってきれいだったので、写真撮ってほしかったのですが、残念。懐かしい麩菓子とべっこう飴を買いました。
24日の夜のクリスマスミサ。25日は予約のランチでした。
メニュー 土鍋のごはん(おこげ付) じゃことひじきのふりかけ 吸い物(里芋・白みそ・小葱・柚子) ぶりの照焼(庭の小松菜) 白和え(春菊・しめじ) 小松菜のおひたし 野菜のマリネ(カリフラワー・きゅうり・人参)トマト・ルッコラのオリーブオイルソース スコーン(苺ジャム・生クリーム) 天使のクッキー 紅茶
26日のランチの写真です。 だいたい同じメニューですが、割りぼし大根と豚肉の炒め物があります。これで今年の予約のランチが終わりました。
今年もランチにいらした方からは、本当に楽しい時間を一緒に過ごさせていただき感謝です。元気を沢山いただいたので、老骨に鞭はうたないで、やさしくなでなでして、来年も頑張ろうと思いますので、よろしくお願いいたします。
24日のお客様からは、美味しいお菓子をいただきました。25日の友達からは手作りのティッシュ入れをいただきました。財布に入れているニトロはここに貼りつけて出かける時用にします。なぜかと言うと、いざ出そうとすると、財布の中を探ってださないといけない、これだとティッシュ入れを出せばいいのです。ありがとう
25日は満月でした。病院の帰り道
主のご降誕おめでとうございます。とカトリックでは言います。
クリスマスはキリスト教のイエスの誕生を祝う日です。サンタクロースの日ではないのですね。でも宗教は人それぞれ、日本中でクリスマスを祝いますし、プレゼントは楽しみだし、ご馳走を食べて、苺のショートケーキ(これは日本だけですが)を食べるのは楽しい。
ニュースを見ていたら、いろいろな宗教を持つ人の集まるニューヨークでは、ハッピーホリデイというのだそうです。メリークリスマスとは言わないのだそうです。だから日本同様、サンタクロースが沢山町を練り歩いていました。それぞれのクリスマスがあっていい、忘れないでほしいのは、このお祝いを貧しい人も争いの中にある人もみんなの上にあってほしい。
さて、私のクリスマスです。
閉店してから、夜8時のミサへ。店はひまだったので、手話の練習しっかり。見ていて理解ができるように表わすのにいろいろ考えました。イエス様が馬屋で生まれて、天使が羊飼いに現れる、よく幼稚園の子供たちなどが劇でする場面の福音です。皇帝アウグストゥス、キリニウスがシリア州の総督、エルサレムのナザレ、ユダヤにあるベツレヘムの町ダビデという指文字が多い。読み手は神父さまなので、けっこう速い。指文字は2つくらいで表現。後は口形をつけて。
クリスマスのミサは、いつも教会へ来られない方など大勢が参加されるのでお御堂の中は暑い。手話担当者のいすの下はエアコンの吹き出し口で鉄板の上のよう、上着を脱いだり大変でした。私は、胸が苦しくなり、気持ちも悪くなり、初めてニトロをなめるようかな?神さま助けてと祈りつつ、なんとか担当の前に気分が回復。もし来年担当するようなら、ペットボトルの用意をしておこうと反省したのでした。手話無事終了。
ミサの中で、高校生の男の子が洗礼をうけました。社会人のように立派な子でした。気分が悪い私には、この時間がとても長く感じました。申し訳ない。おしるこ・トン汁のサービスを手伝ってから、10名ほどで、近くのデニーズでわいわい楽しく食事をして帰宅したのは11時過ぎでした。すっかり元気になってステーキ食べました。
今週は通夜と告別ミサの聖歌隊のつぎの日が手話担当とちょと忙しかった。三日とも黒い服だったので、「あれ?またお葬式?」と言われた。カトリックは降誕節(クリスマスから、主の公言1月3日の週まで)が終わるまでなので、飾りはすぐかたづけません。1月1日は「神の母聖マリア」のお祝い日です。0時と11時にミサがあります。いつも寒いので行けないこともあります。大掃除と同じで、高齢者は無理をしない。
今年最後のおりひめくらぶ
来年の干支 さるの福助とお獅子の顔を作りました。とても丁寧に綺麗にできたでしょう。
これは私の作品。どうも性格が現れるな。
2016年 新年のおりひめクラブは、
1月15日(金)14時~16時 珈琲とお菓子付 700円。材料はこちらで準備しますので、手ぶらでお出かけ下さい。
お店にいらして作りたい方は、どうぞ声をかけて下さい。
木曜日は写真はこれだけ 1600円のランチです。
揚げた鯵を野菜でマリネ
黒豆と枝豆のごはん 吸い物(大根ボール・三つ葉・柚子) 高野豆腐の煮物 鯵のエスカベージュ 菜の花の胡麻和え チョコプリン(苺・生クリーム) 珈琲
金曜日の写真です。 デザートは豆乳プリンに青きなこと黒蜜です。
鮭の照焼は皮は焦げちゃったのですが、パリッと皮まで食べられたそうです。こちらは1000円のランチ
水曜日は、美容院の帰りに、御所水弁財天の周りをうろうろしました。
残念だったのは、蛇が姿をとどめていなかったこと。かわいそうな姿になっていました。
5年ほど前の写真。いつも蛇の頭をなでなでしていたのです。隣の標識は新しくして、ひだりのお地蔵様の扉は閉めてあったのが、いつも開いているようになりました。
下にさい銭箱があって、上には弁財天と書いてあります。石の鳥居左側に竹林と家がありますが、随分と荒れ果てていたので写真を撮りませんでした。竹の囲いの中に池があるはずです。
さて、本題の暗渠
松姫様の信松院からこの御所水弁財天までの道は御所水通りといいます。拓真高校の正門前に水路が見え、道路から暗渠になっているのですが、その道筋は見えませんが、美容院の裏の家あたりから、また水路が現れます。そこから野球場の信号の所で現れて、フォルクスから神社へ。池につながって、そこからまた上に方につながっているようです。神社の裏は急な石段がつづき高台になっています。
裏に小さな祠(石が祀ってある)急な階段の上から撮影
暗渠さがしウォーキングでした。
定休日 火曜 手話サークル後、西八王子の図書館~話題のケーキ屋さんによって、道路を見ながら「う~ん!ここは暗渠(あんきょ)だな、するとどこにつながるかな?」などとタモリの真似をしながらウォーキングをして、ベクヒェンさんでパンを買い帰宅する。食べなきゃいいのに、つい食べ過ぎて夜はちょとお腹痛状態。
ふたご座流星群のピーク。夜の9時以降が良く見えるというので、椅子をだして録音した「王子と乞食」を聞きながらねばったけれど、流星確認できず断念。
「だから曇ってるから無理だよ」「でも星はでてるんだけど、一等星だけが見える状態だからな」 と言うわけで、Fireで落語を聞きながら早寝したのでした。
本の紹介。マーク・トゥウェイン作 「王子と乞食」 大久保寛訳 角川書店 は原作に忠実に翻訳された本。注釈も沢山掲載され、美しい挿絵も沢山掲載されています。作者がこだわっただけ挿絵家にもこだわりがあり時代背景などもおかしな所など、詳しく解説されています。感動したのは、やはり神と人間との関係でしょうか、慈悲にみちた王子はイエス・キリストの愛の教えをしっかりと身にまとった方でした。本当のエドワード王は9歳くらいで亡くなっていること、お話は創作を加えているのですが、その時代を知ることもできます。
ちなみに、録音した私の声は、やはりのんびりした感じがします。日曜日にミサの先唱をして、答唱を歌ったのですが、「きれいな声で歌うのね」と初めて言われて、ちょと嬉しかった。いつもは、へたでもいいんだと言われているからね。
もうひとつ、ウィーン少年合唱団の曲と言いましたが、イギリスのリベラというボーイソプラノだけのグループです。すごくきれいな声なので、とても癒されます。youtubeではウィーン少年合唱団で検索すると聞くことができます。
定休日 水曜 美容院へ行くのだ。暗渠めぐりもしよう。
ランチは予約制になったとお断りした方が、予約してくださって感謝です。
メニューは 枝豆ごはん 吸い物(大根ボール・三つ葉) ジャガイモとイカの煮物 ズッキーニのフライ トマトとアボカドのサラダ ほうれん草の白和え マフィン(苺) シュトーレン 珈琲
珈琲好きのお客様です。家でも珈琲を楽しむそうなので、珈琲豆は、挽かないで豆のままで冷凍庫に保存してくださいねと話しました。そろそろ年末のあいさつが始まりましたね。
大根ボールは、大根おろしを水分しぼってだんごにして揚げるものです。テレビでやっていたのですが、レシピが載ってないので自己流。昨日は大根おろしに片栗粉を入れて団子にしました。今日は、鶏の挽肉と小麦粉に柚子の皮をきざんでいれて団子にしました。どちらも油できつね色になるまで揚げます。そのまま食べても美味しいです。今度は、大根を細の目にカットしたのも入れてみようかなと思っています。
ランチ(1600円)
枝豆ごはん 本枯節の吸い物(大根だんご 三つ葉 柚子) ぶり大根 ズッキーニフリット 春菊の白和え トマトのサラダ 苺のケーキ 珈琲(紅茶)
ちょと寒いです。朝は雨もぱらつきました。
ウィーン少年合唱団の透き通るような歌声を聞きながら♪
おりひめクラブは、お正月用の折り紙です。
ふくすけと猿の顔です。来週屏風をおります。Iさんの作品。
夕飯のあとで作った私の作品。どうかなぁ
太陽が出ているのに雨がふったり、子供みたいに新しい長靴をはいて八日町の銀行へ。いつも空っぽの通帳にわずかにお金が残ったと思ったら、地代の振込だ。よき息子曰く「地代だけど、ちょと減らしていい?」「なぜ?」「ごはん食べに連れて行ってあげるから」ううう!嬉しいような、嬉しくないような。そんな訳でまた通帳は空っぽになりました。
振り込め詐欺にかかる人は、振り込むお金があるんだね。といつも言ってる親子です。
だんごやの伊勢屋で、海苔巻きと稲荷ずしを買い。ブールブールで美味しいパンを買った。カヌレがあったので、おりひめクラブのときにお客様にだそうとおもう。さぁ、今日は何を折ろうかな
ランチをと電話があった。「申し訳ありません。予約だけにしたのです」せっかくのお電話だったのに、ごめんなさい。 でも予約の電話がありました。ありがとう