朝ドラで、インスタントラーメンの生みの親、安藤百福さんとその奥様の半生を描いた「まんぷく」がなかなかの人気で毎日欠かさずに見ている人も多いと思う。インスタントラーメンもよく食べるので、大好きな食品であるが、買うたびにいつも思うことがある。
各社ともいろいろな種類のインスタントラーメンの袋麺を出しているが、ほとんどが5個パックで、同じ種類のラーメンを5つ同時に買う必要がある。1個1個でも売っているが、割高になるので、ついつい5個パックを買ってしまう。
大家族であれば、すぐに消費できるかも知れないが、気が多く自分のように一人で食べる場合、同じ種類のラーメンを連続して食べるのは何とも耐え難い。ラーメンといえどもいろいろな種類の麺を安く食べたいというのが、庶民のささやかな楽しみでもある。
日清食品はじめラーメンのメーカーに是非作ってほしいのは、ラーメンのバラエティパックなる商品である。例えば、醤油ラーメンを2種類、塩ラーメンを2種類それに味噌ラーメンを1種類とか。。。昔、流行ったグリコの「1粒で2度おいしい」というキャッチフレーズではないが、「1パックで5度おいしい」ラーメンが欲しい。
知る限りでは、そのような商品は出回っていないと思うので、そのような商品を作ったら、ヒット商品となること間違いなしと思うのだが。。。 知っている人がいたら教えてほしいものでる。もっとも、パックになっていなくても、バラ売り5個で同じ値段で買えるならそれでもいいのだが。。。、
各社ともいろいろな種類のインスタントラーメンの袋麺を出しているが、ほとんどが5個パックで、同じ種類のラーメンを5つ同時に買う必要がある。1個1個でも売っているが、割高になるので、ついつい5個パックを買ってしまう。
大家族であれば、すぐに消費できるかも知れないが、気が多く自分のように一人で食べる場合、同じ種類のラーメンを連続して食べるのは何とも耐え難い。ラーメンといえどもいろいろな種類の麺を安く食べたいというのが、庶民のささやかな楽しみでもある。
日清食品はじめラーメンのメーカーに是非作ってほしいのは、ラーメンのバラエティパックなる商品である。例えば、醤油ラーメンを2種類、塩ラーメンを2種類それに味噌ラーメンを1種類とか。。。昔、流行ったグリコの「1粒で2度おいしい」というキャッチフレーズではないが、「1パックで5度おいしい」ラーメンが欲しい。
知る限りでは、そのような商品は出回っていないと思うので、そのような商品を作ったら、ヒット商品となること間違いなしと思うのだが。。。 知っている人がいたら教えてほしいものでる。もっとも、パックになっていなくても、バラ売り5個で同じ値段で買えるならそれでもいいのだが。。。、