8月7,8日に朝日新聞が実施した世論調査(電話)によると、「最も印象に残った競技は?」という質問に対し、卓球が17%で一番多かったという。2位は柔道(16%)、3位は野球(12%)、4位はソフトボールと陸上(6%)、6位はサッカー(5%)、7位はスケートボード、体操、バスケットボール(4%)、10位は水泳(3%)、11位はバレーボールであったという。
今回の五輪は33競技もあり、テレビでも様々な競技の生中継が行われていたので、食傷気味であったが、自分がやっている卓球が1位となったことは大変嬉しいかぎりである。印象に残るためには、競技そのものの面白さは当然だが、メダルを獲得するという日本選手の活躍が大前提である。今回、日本は、地元の利もあったが、金ダルだけでも27個、全部で58個も獲得したのだから、テレビを通じ、印象に残った競技もたくさんあったような気がする。
卓球は、ラリーが続き、見ていても楽しいが、混合ダブルスで、水谷・伊藤ペアが中国を破って初めて金メダルを獲得したことが人気を得た最大のポイントであったと思われる。日本人にとって強敵中国をやっつけることができたことが大変痛快であったものと思われる。団体女子が銀メダル、団体男子が銅メダルを獲得できたことも期待以上であった。同じような競技のテニスとバドミントンが惨敗に終わったことと対照的であった。
これで、卓球人口がさらに増えるような気がする。昔は、ネクラのスポーツとか揶揄されていたが、今や、学校のクラブ活動でも卓球はトップクラスの人気があるようである。年寄りのシルバー世代にとっても、卓球は、手頃に始めることができる上、奥行きが深いスポーツなので、初心者も上級者もそれなりに楽しめるところが強みである。
朝日新聞デジタル記事(8/8): https://www.asahi.com/articles/ASP8874CJP88UZPS002.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます