昨夜に引き続き、今宵も京都夜想へ。地獄の季節らが繰り広げる恒例イベント『夜想のはらわた』!
ほぼ初見のFLAKES BURN GROUPE。好きになれるかはまだこれから探っていくけど、カッコ良すぎたので思わずCD買っちゃった。サイゲンさんのゴリゴリベースは癖になる。
対する地獄の季節、不運?なアクシデントがあったものの、リカバリーのアドリブ具合がさすがで、むしろ得した気分。
先日の名古屋に続いて、音がすごく良かったなあ。一曲目のイントロからギターの音が走ってたし、アイちゃんのベースの安定感は身震いする程だし、カミグチさんのシックスパックが吠えていた。←?
『グロリア』もだいぶ浸透して来た感じ。この曲、今の四人のらしさが出まくっててめっちゃ好きです(^o^)
お客さんの熱気もすごく、最後の方では空気が薄くて頭ボーッとなったよ(^_^;)
『死霊のはらわた』にたとえると、パート3の『キャプテンスーパーマーケット』のような、サムライミもビックリな素敵な夜想ライブでした(^o^)←わからんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/cec284b632e3931cd8d4e3ba1166b187.jpg)
ほぼ初見のFLAKES BURN GROUPE。好きになれるかはまだこれから探っていくけど、カッコ良すぎたので思わずCD買っちゃった。サイゲンさんのゴリゴリベースは癖になる。
対する地獄の季節、不運?なアクシデントがあったものの、リカバリーのアドリブ具合がさすがで、むしろ得した気分。
先日の名古屋に続いて、音がすごく良かったなあ。一曲目のイントロからギターの音が走ってたし、アイちゃんのベースの安定感は身震いする程だし、カミグチさんのシックスパックが吠えていた。←?
『グロリア』もだいぶ浸透して来た感じ。この曲、今の四人のらしさが出まくっててめっちゃ好きです(^o^)
お客さんの熱気もすごく、最後の方では空気が薄くて頭ボーッとなったよ(^_^;)
『死霊のはらわた』にたとえると、パート3の『キャプテンスーパーマーケット』のような、サムライミもビックリな素敵な夜想ライブでした(^o^)←わからんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/cec284b632e3931cd8d4e3ba1166b187.jpg)