懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

糸島・唐津ロングライド ラーどんを求めて

2009-04-07 | 本日のトレーニング
(二見ケ浦)
今日は、代休
というわけで、超久しぶりのロングライド
糸島~唐津 135KM


志摩シーサイドゴルフ場 これからシーズンですね。
久しぶりにコースを回りたい気分。

彦山 
失敗したなぁ、唐津まで行くんだったら登らなけりゃよかった。
やはり、登りは駄目!


彦山の地磯
今日の彦山からの玄海灘は、最高の眺め

彦山から野北へ 
下りは、50キロ越え
あいかわらず、ブレーキかけまくり。

芥屋の大門

芥屋の海水浴場 8月末 OWS大会会場 

福の浦 
メイタが釣れていた。

以前から気になっていたラーどんの看板(二丈町)

ラーどん 
今回、ロングライドのミッションは、ラードンとは
いかなる食べものかを確認すること。
やっと確認でき一安心。
ラードンとは、
スープは、厳選した鶏ガラと骨の髄をベースにいろいろな野菜をじっくり
煮込んだスープ。麺は、らードン特製のしくらめん
ちょっと(細めん)です。スープは、こくがありおいしかったです。
大めし頼んで食べすぎました。


虹ノ松原

唐津城

旧高取家

帰りは、追い風 AV30KM以上で巡航

バイクトレ不足のため、
腰は痛くなるし、お尻もいたくなる。
挙句に、風が強い。
でも、天気がよく暖かく
海は最高に碧く
気持ちいいロングライドでした。
いよいよ、これからバイクシーズンかな。

総行程 135KM
AV  26.8KM
MAX 57KM(下り)

バイクトレの後、
愛宕浜~百道浜往復JOG 6KM
さすがに、ヘロヘロ状態でした。
火曜ラン、今日もさぼり。
○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN             6KM           
 SWIM            0KM
 BIKE           135KM    
○●○●○●○●○●○●○●○●

九重ラン下見

2009-04-06 | 日々の雑感
(やまなみハイウェイ 長者原付近)
矢部村桜マラソンのあと、
5月か6月に計画予定の
九重ランの下見へ
矢部村から1時間弱で到着。

三愛高原ホテル付近 瀬の本高原マラソンコース沿い

トレランできそうな高原がつづく

三愛高原ホテルオートキャンプ場

まずは、昼食
ぼうがづる庵の豊後牛炭火焼は、おすすめ
とにかくジューシーな肉本来の味が口にひろがる。
ここからの九重の景色は、最高!

テボ定食 山菜のバリエーションが楽しめる

昼食の後、三愛高原ホテルの露天風呂へ
九重・阿蘇の絶景を拝みながらの入浴
しばし、日常の喧騒を忘れる。

やはり、九重・阿蘇の絶景は、
日頃積もり積もったストレスを
発散させてくれる。
やはり、こんな景色をレースではなく
ゆっくり楽しみたいという訳で、
ETC割引もはじまり、
初夏のランニングモチベーションアップ作戦で、
近々、日帰り九重ラン計画しまーす。

本日のトレーニングは、休息日。
明日は、代休。
久しぶりにトライアスロンといくかなぁ。
早朝より、ロングライド、
頑張るかなぁ!

○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN              0KM           
 SWIM             0KM
 BIKE              0KM    
○●○●○●○●○●○●○●○●

矢部村桜マラソンレースレポート(その2)

2009-04-06 | レースレポート
(開会式)
今日のレポートは、
カメランでとったコース沿いの風景を紹介

子供2KMスタート

ウォーキング4KMスタート 最高齢は、92歳 最年少は、3歳


ずっとこんな感じのコースで
ぐるぐるとカーブ 記録的には、カーブのロスが多い。
前のランナーがすぐに見えなくなり、一人旅。

ところどころ、昨日の雨の影響で
水溜り。
泥も飛び散る。

時々、菜の花も

桜の種類もバラエティに富んでいる

近くの田畑には一本桜も

紅白のコントラストが鮮やかな桜も

コース沿道のがけの石楠花
今が満開 石楠花まつりが開催中

寒椿は、盛りを過ぎようとしている

山の尾根と桜 時が止まっているような風景だ

延々と続く千本桜

花吹雪が水面に舞い落ちる 水面は、ピンクの絨毯

手作りの大会ならではのアットホームなゴール

私のゴールシーン
やはり、体が重たそう!
タイツで走ったのは、失敗
足がうまく上がらず、ストライドもせまくなってしまった。
暑いのに、アームウォーマーまでして。
参加者、ランパン・ランシャツばかりなのに。
ちょっと場違いな格好だった。

表彰式 アットホームな雰囲気で
ゼッケン抽選会もあり 盛況!

大会会場近く
大会終了後は、キャンプ・バーベキューの人が多い。

大会会場では、M尾さん・S吉さんに遭遇
S吉さん10KM 43分
M尾さんは、5KMと10KM完走。

とにかくこの大会は、景色を楽しみ
春の訪れを実感しながらマラソンできる大会。
参加費も1000円とお得。
参加賞は、地場木財のフォトフレーム
ローカルだがしっかりオペレーションされている。
25回の歴史は、しっかり根付いている。
来年も、ぜひ参加したいと思う。

矢部村桜マラソンレースレポート(その1)

2009-04-05 | レースレポート
矢部村桜マラソン、
参加してきました。
天候も良く、気持ちよく走ることができました。

コースは、日向神ダムの湖畔
千本桜の中を走るコース。


初めて走るコースでしたが、
桜の美しさ、天戸岩・正面岩・蹴洞岩といった絶景を
見ながらのしばし非日常の中のマラソンとなりました。

桜吹雪の中をかけぬけるマラソン
ローカルな大会ですが、
まごころのこもったマラソン大会でした。

私のリザルトですが、
私は、10KMエントリー。
故障明けで、ちょっと心配だったので、
一番後方からスタート。
途中までは、カメランでしたが、
途中でスイッチが入り、
そこそこの記録でゴール。
スタートまで時間があり、
アップ5キロしたためか
後半上げようにも上がらず。

10KM 一般
18位/108名
41分58秒(前半20分50秒)

まあ、どうにかそこそこはしれるようになったかなあ!
10KMだと確実に40分切れるようにトレしよう!
ちなみにトップは、31分
12位くらいまでは、40分切り。
5キロもトップは、15分
ローカル大会にしては、
レベル高!

久しぶりに西市民プールでスイムトレ。
やはりトレ不足。
400Mのプルタイムトライアル
6分30秒かかってしまった。
ちょっと真剣にトレしないと!やば!

○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN             15KM           
 SWIM             2KM
 BIKE             0KM    
○●○●○●○●○●○●○●○●

読書進化論(著:勝間和代)

2009-04-05 | お勧めBOOK
読書進化論(著:勝間和代)
「読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか」
(著:勝間和代)を読んだ。
今まで勝間本読んだことなくて、
タイトルに引かれ、
一応初めて読んでみた。
読後感としては、
いまいちといったところ。

書いてある内容の多くは、
斬新なものではなく、
書かれている内容が、薄く感じられる気がする。
著者自身の読書体験、本を売ることに関するマーケティングに
関しては、面白い記述だと思うが、
本の構成が、切り張りしたようなものとなっているのが、
少し多作になり、手をぬいたように思われてならない。
いい意味で解釈すれば、
現場の声を活かした構成と考えることもできるが。
本題と思われる読書に関しての問題提起はあまりなく、
ちょっと突込みが足りないように感じるのは、気のせいだろうか。
それでも、自分の読書スタイルを振り返るうえでは、
一読の価値はあると思う。
他の彼女の著作を遅ればせながら読んでみようと思う。

それから、著作の中での読書体験で
切り口を変えた本の読み方というのは、
トライアスロンのトレーニング方法にも通じる。
切り口を変えたトレーニングをすることで、
モチベーションをアップさせるのと同じだ。
また、「継続は力なり」 王道だな。

このブログも書き始めて、半年が過ぎた。
毎日、好き勝手に書いているが、
継続して書くことによって、
自分自身のことをふりかえることができ、
いろいろな人がコメントしてくれることが、
自分自身の糧となっている。

毎日、100人以上の人がアクセスしてくれて
閲覧数は、400PVをこえている。
私のブログは、アクセス数を増やすような仕掛けを
しているわけではないので、
私の日々のたわごとにおつあいしていただいて
感謝・感謝です。
これからも、日々好き勝手に書いていこうと思います。
こんなこと考えたのは、この著作のおかげかなあ。


篠栗霊場一日マラソンのお誘い

2009-04-04 | 本日のトレーニング
具体的なスケジュールが決定しました。

コース概要
篠栗霊場一日マラソンは、
最初の札所33番にて「打ち始め」を行い、
その後八十八ヶ所の札所に若杉山山頂の番外札所奥の院を加えた
全行程55km 12時間の巡拝ランとなります。
今回は、第4回目。
第1回目は5名程度の参加で始まり、
篠栗町の大きなバックアップもあって、
第2回目の昨年は参加者も倍増の10名となり、
前回は更に増えて19名の参加者となりました。

コースは篠栗の市街を抜ける国道201号をはさんで北側の部分
と南側の部分に分かれます。
コース上には「樹芸の森」「呑山観音」「鳴淵ダム」
「南蔵院」などがあり、また、コースもアスファルトも
あればあぜ道、森の中、竹林の中、砂利道、
階段、急坂の上り下りと実に変化があり、
満開のツツジ・新緑をたのしみながらのランとなります。
19時過ぎ最後の札所に納札して無事に「打ち納め」となります。
完走後、篠栗町観光協会から完走者一人ひとりに「完走証」が
渡されます。

目的 ①体力増強 ②精神の鍛錬 ③心の癒し

日時  平成21年5月23日(土) 7:00 篠栗駅前スタート
     10分ごとのウエーブスタート
     雨天決行
     競争ではありません。各グループの集団走です。
     リタイアは、各グループで相談。
     途中リタイアでも、迎えはありません。
集合 6:30 JR篠栗駅
   公共交通機関を利用してください。
   更衣室がありませんので、ウエアを着ておいでください。
会費 なし
   最後の札所にお参り後、希望者は恵比須屋にて入浴・打ち上げ
   (打ち上げ会費 4500円程度)
その他 修行ですので、水・食事のサポートはありません。
    各自で用意。

   後日、参加希望者には、参加案内をお渡しします。

※現在の参加者、15名確定
 参加希望の方は、参加表明書き込みお願いします。
 趣旨に賛同いただけるかたであれば、どなたでもOKです。
 今までのランとは、ちょっと違った世界が開けますよ。

本日のトレーニングは、
仕事のため、今日も休息日

○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN             0KM           
 SWIM            0KM
 BIKE             0KM    
○●○●○●○●○●○●○●○●

能古島ランのお誘い

2009-04-04 | 本日のトレーニング
4月12日(日)
能古島ラン予定です。(悪天候の場合は、中止)
集合場所 姪浜渡船場 8時20分
           (8時30分の渡船に乗ります)
     ※集合時間に遅れたら、後の船で合流
     
コース  能古島周回コース(約8KM)
     3周回予定(何周でもOK)
     ※トレーニング後、「雑魚」で昼食
     ※島内に売店数件ありますが、
      補給食・ドリンクは、各自持参お願いします。
     ※3周回以上したい方は、
       早めの渡船で上陸してかまいません。

どなたでも、参加OKです。
ブログ見て参加したいと思う方、大歓迎です。
いきなり集合場所に、登場でもOKですが、
事前に参加表明できる方は、書き込みお願いします。

現時点での参加表明者は、
監督さん・Ryuさん・maeさん・けろあきさん?・わたし

Steely Dan - Peg (HQ)

2009-04-03 | お勧めMUSIC
Steely Dan - Peg (HQ)


週末の、夜に
お気に入りの音楽をきく
シアワセ。
今晩は、Steely Dan 。
いつ聴いても、
かっこいい。
今晩は、オソクマデ
Steely Danだ!

Peg は、彩(エイジャ)(Aja)収録。
彩(エイジャ)(Aja)は、
ロック・バンドスティーリー・ダンが
1977年にABCレコードからリリースした6番目のアルバム。
このアルバムは、
非常に野心的かつ洗練されている。
ドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカー
彼らとバックミュージシャンのコラボ。

サクソフォーン奏者ウェイン・ショーターによるソロ、
そしてドラマーのスティーヴ・ガッドによる巧みなドラム演奏
などが含まれている。

そういえば、
学生時代、ねてもさめてもスティーヴ・ガッド
といっていた友人がいたなぁ。

マラソン三都物語

2009-04-03 | お勧めBOOK
(東京マラソンで配本された「フィニッシュ・ゲートから」)
 
走ること、ランニングすることで得られる自己実現や達成感。
それを感じてもらうために、
アシックスが協賛する「ニューヨーク」「東京」「パリ」三都の
市民マラソン大会をテーマにした、
三つの書き下ろし短編小説を
アシックスのランニングサイトで読むことができる。

フィニッシュ・ゲートから
あさのあつこ

東京マラソンがスタートする頃、
主人公(南野悠斗)はフィニッシュゲート近くに一人いた。
三万人のランナーの中から、ただ一人のランナーを待つために―。
東京マラソンを走る人、それを見守る人、全ての人に捧げる物語。

ランナーだからわかりえる、
ランナーでなくてもわかりえる、
3つの短編小説、おすすめです。
www.asics.co.jp/running/santo/tokyo/

本日のトレーニングは、
モチベーション上がらず、
休息日。

○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN             0KM           
 SWIM            0KM
 BIKE             0KM    
○●○●○●○●○●○●○●○●