気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

カルガモの親子(4)

2008年07月19日 | 動物

いつになれば梅雨明けになるかと思うくらいこのあつい一日、またまた向島百花園へ行きました。花を、と思いながら、今日もまたカルガモの親子がどうなっているかが気になり、いつもの池へ行きました。

このブログを書いていた時間にはまだ知らなかったのです。でも、夕方の天気予報では、関東地方の梅雨はあけた模様です、という例年の梅雨明け宣言が出されていました。とりあえずこの暑さは納得、というところです。というわけで、この段落を追加させていただきました。

今月10日以降となりますが、いました前回と同じ小ガモ3羽とも!もうそろそろ親鳥に近く育ってきてはいます。とはいえ、まだ羽根は産毛の沢山残っている小ガモ達です。なんと呼ぶのか存じませんが、飛ぶための一番大きな羽根は短いままで、まだほとんど伸びていません。親ガモは、じっと小ガモたちを見守っているのみです。小ガモたちは相も変わらず落ち着きなく泳ぎ回っています。そんな親ガモと、小ガモ3羽の比較的動きの少ないところです。

この小ガモは、鯉の背に乗っているわけではありませんで、たまたまこのような位置関係になっただけです。ちょっと面白いアングルなので、ご覧いただこうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする