昨日は川崎市の八丁畷(多分読めないでしょうから仮名を振りますと、“はっちょうなわて” です)へ、趣味のミーティングがあったので出かけました。昨年も見たのですが、京浜急行線八丁畷駅の側にも、パンパスグラスがあります。一見ススキのように見えますが、「イネ科」植物です。次の一枚が、川崎のパンパスグラスです。
最近は、東京都23区内でもこのパンパスグラスは咲いているようで、まだ見たことはありませんが、有明のものが一番立派なようです。先月でかけた葛西臨海公園でも、鳥類園のそばで見ることができました。私はまだ見てはいませんが、そろそろススキも見ることができる頃ではないでしょうか。