先日はまだ「ゆりの木」には、殆ど花は咲いていませんでした。あれから一週間、新宿御苑のブログには、次のように書かれています。
「イギリス庭園でユリノキがみごろをむかえました。新宿御苑のシンボルツリーとしてもおなじみで、芝生中央の3本ユリノキのほか、旧洋館御休所前や管理事務所横などでも花をご覧いただけます。御苑のユリノキは木が大きいですが、毎年、下枝いっぱいに花が咲くので、花を見やすいです。」
芝生中央の3本のゆりの木遠景です。
カラスが、この「ゆりの木」の花の蜜を狙って飛んで来て、花を切り落とすそうです。そのため、風があるわけでも無いのに、「ゆりの木」周辺には、花びらの一部を切り取られた多くの花が、沢山落ちていました。
次の写真は、この「ゆりの木」の花です。