2016年も、あと数日と、いよいよ押し詰まってきました。
昨日のような異常な暖かさは別格で、平年並みの気温ながら快晴の今日、向島百花園に行って来ました。
このところ感じている、デジカメのピントの甘さの続きです。
色々ピント合わせをトライしても、漸くこの程度での接写のピントでしか撮れません。
最初は「吉野草(よしのそう)」の、実です。
少しひいてみると、多少見られるピントとなります。
クローズアップが不得意のようです。
マニュアルフォーカスで撮った「水仙」は、この程度までピントが合ってくれます。
カメラのオートフォーカス機能の、動作不良と考えるのが妥当のようです。
「薊(あざみ)」と「芙蓉(ふよう)」の種子です。
クローズアップでこれくらいに撮れることを、期待したいのですが。
花の写真は、これくらいです。
ちょっと花からはずれますが、年末の休日、ボランティアガイドの説明を受けている方は、一名でした。
ガイドの方から、宜しかったら・・・とのお誘いを受けました。
急ぐ用があるわけでは無かったので、二人で説明を聞かせて頂きました。
有り難うございました。