久しぶりの晴天との予報があった今日、どうするか迷いました。
布団を干そう、とまず考えました。
それから、どこかへ花を見に行きたいと思いました。
迷ったときの例にもれず、向島百花園に行って来ました。
この前に向島百花園に行ったのはもう二週間前になります。
でも、殆どその時と同じ花が、今日も咲いていました。
始めは展示箇所の花で「かわみどり」と「みずとんぼ」す。
次は「虎杖(いたどり)」と「明月草または紅虎杖(べにいたどり)」です。
まだ萩のトンネルには、まだ殆ど花が見られなかった「萩」と「白萩」です。
2mm位と、随分小さな花で「ごきずる」と「花虎の尾」です。
最後は、まだ咲いていたと思ってしまった「蓮華升麻」と「南蛮煙管」です。