先回向島百花園に行ってから丁度三週間の今日、久しぶりに向島百花園に行ってみました。
前回は見られなかった鹿の子百合や、南蛮煙管を見ることが出来るかも、と思ったからです。
入口の外の鉢植えで、鹿の子百合が展示されていました。
また、レンゲショウマもこちらは入口を入ったところで展示されていました。
花の花弁が落ちた後も見られるので、しばらく前から展示されていたようです。
鹿の子百合は、園内の広場には鉢植えが、また例年見られる池の側でも見ることが出来ました。
南蛮煙管は、例年見ることの出来るところでは、何も見つけることが出来ませんでした。
枯れた後も見られなかったので、まだ咲いていなかったのだと、思いました。
でも、諦めきれずになお探してみて、数輪の南蛮煙管を見つけました。
まだまだ今後開花が進むのでは、と思いました。