気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

昭和記念公園のキバナコスモス

2022年08月27日 | はな

もう一週間余前になるのですが、今月19日に昭和記念公園へ行っています。

その時はひまわりをご覧頂きました。

その後も所用があったり、天候が不順だったりと、中々出かけられない日々が続いています。

昨日の天気予報では、今日もこんなに晴れるとは思えませんでした。

仕方ないと言っては申し訳ありませんが、先日の昭和記念公園で見たひまわりでは無い花です。

それは来月に予定されている花の丘での花です。

9月10日から10月23日までとなっていますが、コスモスまつりが計画されています。

前回出掛けたのは19日と、9月10日よりほぼ三週間も前なので当然でしょうが、まだかなり寂しい状態でした

無垢の畑がむき出しの所とか、まばらの植え込みなどが見られました。

三週間でびっしりとコスモスの葉なが満開状態になるとは、ちょっと信じがたいのですが。

8月19日に見た、レモンブライトという種の、キバナコスモスです。

コスモスまつりが始まってから、時間が取れれば今一度出かけて見てきたいと思います。

でも、本当に出掛けることが出来るのでしょうか、ちょっと心許ないですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする